※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠5ヶ月の女性が、眠気や夜中のトイレ、つわりの影響で寝つきが悪い状況です。休職中ですが、復帰のタイミングについて悩んでいます。仕事を休んでいた方の経験を知りたいです。

妊娠5ヶ月です。
午前中眠くてずっと寝てしまいます。
夜中は何度もトイレで起きたり、まだつわりの影響もあり少し気持ち悪く、寝つきが悪いです。

現在休職中なのですが、まだ復帰しない方がいいでしょうか?日中の吐き気はだいぶおさまったので無理すれば復帰できてしまいようにも思います。
仕事を休職された方は、どのタイミングで復帰しましたか?

コメント

Rie

自分が大丈夫と思うタイミングで良いと思います、🙋‍♀️❣️❣️

ちゃんな🐰

3ヶ月ちょっとから5ヶ月入るまで丸2ヶ月休職していました(。•́︿•̀。)

安定期に入ってつわりが落ち着いてきた頃から復帰しましたが、久しぶりの仕事はやっぱり体力もついていかず、体調にもムラがあったので結局休みがちになりました😢
当欠が重なると申し訳ない気持ちが募って、精神的にもすごく負担になるので会社側が大丈夫なら、体調が安定してきて少し体力も回復させてから復帰した方が気持ち的にもラクだと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!復帰してもまたぶり返して休みがちになりそうで…当欠って精神的にかなりきますよねすごく落ち込むし…
    もう少し体調が安定してからにします!
    ありがとうございます🥲

    • 1月16日