※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校でのGPSについて迷っています!ICカードをランドセルに入れておき…

小学校でのGPSについて迷っています!
ICカードをランドセルに入れておき門を通ると親に通知が来るミマモルメが小学校に導入されています。
学校のすぐ隣にある学童にも導入されているのでミマモルメの申し込みをしました。
ただ、GPSではないので子どもの居場所はわかりません、、
学校から家まではほぼ一本道、車通りが比較的多い道路の歩道を歩きます。
夜は少し暗めです。
ミマモルメよりGPSにしたほうが良いですかね?
子どもだけで出かけるようになったり、習い事にひとりで行くようになる頃にはキッズ携帯かGPSを別で持たせてもいいかなと思ってはいます

コメント