新居の費用負担の割合についてです。妊活の際に仕事を辞め、妊娠中から…
新居の費用負担の割合についてです。
妊活の際に仕事を辞め、妊娠中から生後6ヶ月の今、私は無職です。
貯金をそこそこしていたので、それを崩して生活しています。
夫(にこれからなる人)とはまだ籍を入れておらず、私は実家暮らしをしています。
結婚するので新居へ引っ越しをする予定なのですが、
その費用の負担の割合でモヤモヤしています。
彼は年収1300万くらいあります。
職場から通勤時間10分以内がいいらしく、その辺りの相場は家賃23万くらいです。
初期費用、家具家電合わせて、おそらく100万ちょいくらいかかるのですが、折半になりそうです。
家賃の負担も、私は月8万払うことになりそうです。
都内の第一子保育料無料は9月からなので、9月に入園できればいいのですが、難しい気がするので、来年の4月に入園になりそうです。
それまで私は無収入で、貯金を崩す予定なのですが、
正直こんなに出ていくお金が多いとキツイです。
そして彼はお給料の他に、最近臨時収入が360万あったみたいです。
正直、それを初期費用と家具家電に充てて欲しいのですが、それを言ったら嫌な顔をされました。
第三者の意見が聞きたいです。どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
旦那さんの仕事に合わせて
そこそこ値段のする立地になるのなら、さすがに初期費用きっちり半分は厳しいですよね💦
家賃8万円も仕事が見つかってからならわかりますが、働く前から請求するのはケチですね🤔
初期費用何割か払うにしても少なめの割合にしてほしいですね。
もし旦那さんから仕事辞めて欲しいと提案があったなら旦那さんが全額持つべきだと思いますし🥲
はじめてのママリ🔰
無職なら貯金から月8万払えってことですよね?
産前産後いつから働けるからも明確にわからないのに、そこはお金の心配はしなくていいと言ってもらいたいですね😓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
無職で月8万はやはりキツイですよね‥。
彼ともっと話し合ってみます、ありがとうございました😢- 5時間前
はじめてのママリ🔰
私なら絶対嫌です💦生活出来ないならまだしも妊娠、出産で無職の人からお金取るなんて家族なんですかね💦
でも出来ちゃったじゃなくて妊活したなら事前に仕事やめた後や産後のお金の事話してなかったのでしょうか?
これから話し合っても彼の結婚に養うっていう概念はないと思うので交渉で額は下がっても0にはならなそうですね…
4月から働くなら、それまでの費用は負担してほしいと話してみてはどうですか?
2人で同意して妊活する為に仕事辞めたんですよね?私ならそれ言ってお金は彼に出してもらいます💦
今まで貯金崩してって生活費も貰ってなかったんですよね?最初が肝心なので私なら絶対言います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
私に子宮系の病気が見つかり、妊活を早めたんです😢
当時交際半年で、最悪彼が結婚してくれなくても、シングルで育てるつもりでした。
そうです。生活費も貰っておらず、不妊治療も出産費用も私が出しました。
やっぱりもっと彼と話し合ってみます。
ありがとうございました(;_;)- 5時間前
ややや
子供産まれたら、収入割合では綺麗に割れない事や物だらけになりますよ。実際働く事に制限出るのは女性側だけ必須なわけですし、それはどう考えるの?って話ですよね。モヤモヤするならちゃんと話し合われたほうがいいかと思います🥲
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やはりケチですよね、話を聞いてもらえて少しスッキリしました😢
私が前職看護師をしていて、流産も多い仕事なので、それで退職しました。
もっと彼と話し合ってみます、ありがとうございました😢