※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんが離乳食を2回食べており、ミルクの量が減少しています。1日500mlほどしか飲まないのですが、同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。

生後7ヶ月、離乳食2回です。

元々ミルクの量は少ないのですが
(700〜800)
離乳食始まって余計に減り
1日500ほどしか飲みません。


このような方いらっしゃいますか??😓

コメント

はじめてのママリ🔰

はいはいはいはいはいはい🙋🏻‍♀️😭

今は3回食ですが2回食の時は
ご飯の後は40とかしか飲まないことが
ほとんどでなんなら飲まない時もありました🥲
そんなこんなで1日400にも満たない日もありました😂

まだミルクも必要な時期だよねぇ...と
凄く悩み、離乳食減らしたりしましたが
量に関わらず食後のミルクは
全然増えなかったので
気持ち多めに離乳食用意してました!!
あとはお茶やお水飲ませてあげたりして
水分は取らせてました🙆‍♀️

同じことでつぶやいた時に
9ヶ月くらいで飲まなくなったので
卒業しましたって方がいたので
まぁ1日全く飲んでないわけじゃないし
飲みたくないならいっか!!て感じで
やってます笑

今3回食ですが食後は
ほとんど飲んでくれません!!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭😭!!
    それ聞いて安心しました。。

    同じくご飯の後は50も飲みません!

    ずっとミルクの量で悩んでたので
    その話聞けてよかったです😭✨

    ありがとうございます😭!!

    • 1月15日
なの

上の子離乳食始めた途端に減りました😅

体重少しでも増えてたら大丈夫でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    体重測ってみます!ありがとうございます!!

    • 1月15日