
産後からお腹が痛くなり、不安が悪化しています。特に夫がトイレに入ると急に痛みが出て、外出も嫌になっています。過敏性腸症候群でしょうか。
産後からお腹がすぐに痛くなります。
トイレがどこにあるかとかすぐ行けるのとかがわかってないと不安で、不安になるとお腹痛くなるという悪循環です🥲
ほんとに嫌な思い出ですが
一度間に合わず、とても恥ずかしい記憶があります。
今住んでるのが賃貸なのですが、恥ずかしいですが夫がトイレに入ると急にお腹痛くなって早く出てきて!!って言ってしまい、いつも早く出てきてもらう感じになっちゃいます🥲
遠出や外出するのも嫌になってきています🥲不安でお腹痛くなってるのでトイレに行っても出ないこともあります。
過敏性腸症候群でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
過敏性腸症候群だと思います。
私もすぐお腹痛くなります、、。
車の信号待ちとか渋滞とか、お腹痛くなったらどうしようって考えてお腹痛くなります。

退会ユーザー
過敏性腸症候群もちです😢妊娠中は割とおさまってましたが、出産して再発しました😂
私の場合は昔からすぎてかなり我慢できるようになってますが、精神的にキツくなることもあるので病院に行ってみてもいいかもしれないです!
市販薬では、セレキノンSという薬があります。ドラッグストアで売ってるものです!
過敏性腸症候群にも型があり、ガス型、下痢型、便秘と下痢を繰り返す、などがあります。
対処法として私がしてることは、トイレの位置を把握しておくこと、下痢止め(ストッパなど)の薬を持ち歩くこと、職場の人などにお腹が弱いとあらかじめ伝えておく等をしてます😂
下痢止めは、持ち歩くだけでかなり精神的にラクになりました!
-
はじめてのママリ🔰
病院に行ったら大腸カメラとかするんですか?🥹無知ですみません🥹
症状的には下痢よりの便秘と下痢を繰り返す感じです😂
下痢止め買って持ち歩くようにしてるのですが、お腹痛くなったらすぐに飲んでいいんですかね😂- 1月14日
-
退会ユーザー
大腸検査しなかったと思います!10年以上前なのであやふやですみません😢
私も下痢型なのでお気持ちすごくわかります、、😢
便が出そうな痛みであれば、すぐに飲んで大丈夫だと思います!一日に飲める数が決まってると思うので確認してみてください!精神的に不安になるともっとお腹痛くなったりするので、あまり気にしすぎないようにされてくださいね!
恥ずかしい話ですが、私は外で腹痛になったら、みんな💩ぐらいするから大丈夫大丈夫と言い聞かせながらトイレにこもってます😂- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
問診だけだとだいぶ病院も行きやすいです😂いえ、ありがとうございます😊参考になります☺️
私は痛いと思ったらすぐ出そうになるんですけど、すぐ効いてくれますか?😅
丁寧にありがとうございます😊
気にしないようにします🥹🥹
私も篭っちゃいます、、🥹トイレ何個もあるから大丈夫だよね、、って😂- 1月14日
-
退会ユーザー
下痢止めの種類にもよるかもなのですが、水なしで噛んで飲めるタイプのは比較的早く効くと思います!
- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
すぐ飲みます!笑笑🥹🥹- 1月15日

ママリ
私も学生の頃過敏性腸症候群でした🥺
学生の時電車通学だったのですが電車に乗るとお腹が痛くなったので電車にも乗れなくなり、テストも受けるのしんどくなり、心療内科に行って胃腸の薬と精神を安定させるような薬?をもらって飲んでいました!
今はもう薬飲んでませんが良くなって、電車乗れるようになりました🤣✌🏻
仲良い子や旦那には、すぐお腹痛くなるんだよねーと保険かけてから一緒に遊ぶようにしてたら少し楽になりました!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
学生の頃もちょくちょくテストでお腹痛くなり退室することありましたが、当時はそんな病気があることも知らず何も対処せずここまできました😂
心療内科でもいいんですね🥹心と関係してますもんね😂
よくなって良かったです☺️
最近になってまた酷くなってきてるので、保険かけていきます🤭- 1月14日
-
ママリ
私が学生の頃はそんな病名も全然知られていない時代だったので知らずに我慢してた方多いんじゃないかと思います🥹
あとはストッパ持ち歩いてて怖い先生の授業だとお腹痛くなるのですぐ飲んでました🤣でもストッパは口カラカラに乾くので注意です⚠️笑
どうしようどうしようって思うと余計お腹痛くなるので辛いですよね💦- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥹
ストッパはお腹痛くなってからのむほうがいいですよね🥹例えば痛くなりそうで飲んでもいいのでしょうか?飲んどきたい、、って思うことが多々あって😂
ほんとに、辛いです🥹- 1月14日
-
ママリ
本当は良くないのかもしれないですが、痛くなりそうだからって保険的に飲んでましたよ🥹
そのあとは、ストッパ飲んだから大丈夫に決まってる!ってメンタルで乗り切ってました☺️- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
私もやばい時はそうします!!笑笑🥹
ありがとうございます😊
そのメンタルほんとに大事ですよね!!
学生時代の頃は父がよくお腹痛い時に赤玉を飲んでて、保険的に赤玉飲んで学校行ってました!そうするとお腹痛くならないっていう😂- 1月14日
はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります🥲
お腹痛くなったらどうしようでお腹痛くなるのほんとに辛いですよね🥲どうもできない状況でお腹痛くなるのでどこにも行きたくなくなります🥲