
夫婦で劇団四季を見たいが、子供の年齢制限や託児サービスの利用が難しい状況です。子供を見ている人と上映を見る人に分かれる案を考えていますが、他に良い方法があれば教えてください。
夫婦で劇団四季を見に行きたいと考えています。
調べたら3歳以下はご遠慮くださいと書いてありました(^_^;)
東京で泊まりになるかと思うので、わたしの育休中に行きたいのですが、、、息子は3月で3歳になるので4月以降一緒に見せれるのですが、娘が8ヶ月なので劇団四季の有料託児サービスも使えません。
今のところの案としては
一緒に見ることは出来ないけれど
子供を見ている人と、上映を見る人に分かれる
で考えているのですが他に良い方法あったら教えてください🥹
子ども不可の場所へ行く場合、どうされてますか?
- はじめてのママリん🔰(生後7ヶ月, 2歳11ヶ月)

ままり
有料託児施設があるホテルに宿泊するとかですかね🤔
オークラとか帝国ホテルとか結婚式をやってるようなところはありますよ。
他にもショッピングモールとかの託児施設を利用することもできると思います。

ぽ
一時託児所使います!⭕️

ママリ
子供を施設に預けてまで見たいと考えたことないのですが、
その場合なら、
安心できる託児所に預けるしかないので、
ホテルの託児所か、
後は数が少ないですが、
ショッピングモールで、
シッターさんに室内遊び場で見てもらうか…。
でも、かなりハードル高いですね😱

はじめてのママリ🔰
3歳以下だと3歳も含まれるので、息子さんもダメだと思います・・・😢
-
はじめてのママリん🔰
わたしの書き間違えで3歳未満でしたm(_ _)m
なので息子はオッケーの認識でした!
託児もよほど信頼できるところでないと心配ですね😭
娘だけなら祖母に預けられそうかなと(^_^;)- 1月15日

はじめてのママリ🔰
3歳以下なら、息子さんも無理なので、どちらかがワンオペ2人連れて、こども広場みたいな場所にて時間潰すか
まだ0歳さんは託児も厳しいですよね。現地のベビーシッターサービスとか探して2人をホテルでみてもらうか。
ただ、慣れない場所で預けるなら、はじめから、両親などに預け、夫婦2人で旅行したほうが子供にとっても良いかと思います
-
はじめてのママリん🔰
私の書き間違えで3歳未満でしたm(_ _)m
なので息子はオッケーの認識でした!
託児もよほど信頼できるところでないと心配ですね😭
娘だけなら祖母に預けられそうかなと(^_^;)- 1月15日
コメント