
コメント

ます
親が意識できれば低月齢でも大丈夫でした。
ファルスカの衝立みたいなガード使って新生児から添い寝です。
その衝立とったのは1歳頃ですね。
一応子供用にベット下にシングル布団用意してあるんですけどベットに上がってきます…🛏️
いると意識できないのなら子が何歳になっても全力で寝返りするでしょうし、
うちの夫はそれなりに意識できているのか子供達の上に覆い被さるように寝返りなどはしてないです。
お父さん次第かもです…
ます
親が意識できれば低月齢でも大丈夫でした。
ファルスカの衝立みたいなガード使って新生児から添い寝です。
その衝立とったのは1歳頃ですね。
一応子供用にベット下にシングル布団用意してあるんですけどベットに上がってきます…🛏️
いると意識できないのなら子が何歳になっても全力で寝返りするでしょうし、
うちの夫はそれなりに意識できているのか子供達の上に覆い被さるように寝返りなどはしてないです。
お父さん次第かもです…
「子育て・グッズ」に関する質問
明日は2週間検診ですが赤ちゃんの体重が増えてるか心配です💦 というのも退院前に指導されたミルクの量よりかなり減らしてあげていて、十分な量を飲めている自信がないからです。 退院前の指導では母乳+完ミの場合のミル…
新生児、完ミです。夜間、次の授乳まで時間があってぐずったり泣いており、オムツや温度の調整をした上でおしゃぶりは拒否、抱っこ歩きしても落ち着かない場合どうしたら良いでしょうか😭?毎晩同じことになり、こちらも眠…
赤ちゃんや子供を勝手に他人に触られるのがいやです… こちらから抱っこどうぞしたならともかく どんなに気さくでいい人でもいやなんです 昼間ちょっと商業施設にいったら赤ちゃんの両足掴んでこの足可愛い!ってされま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
なるほど…
私だと手加減なしに手や脚、頭がのしかかってくるのですが
子供が横だとあっ、となるみたいです。
寝る前から子供と寝るって分かってると寝返りが小さいです。
でもそれはホテルとか実家とかなので家ではほぼ初めてです。
昼寝はしょっちゅう一緒に寝てるんですが、子供もパパもガッツリ爆睡ではないので心配してないです。
どうしよう🥺
ます
初めの1回はしっかりお父さんに言い聞かせておいて、様子見してみては??
様子見ると言ってもままさんも寝るでしょうから寝た気がしない一晩になる可能性は高いですが…
まま
それが先にパパが寝たんです。。
一緒に寝たくなったのか🤔
いつもは部屋自体違うんですけど🙄
私が寝るスペースないので足元にうずくまって寝るか、夫のベッドで寝るか悩みます…