※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあか(*´ー`*)
妊娠・出産

遠距離に里帰りをされたかた、だんなさんはどれくらい里帰り先に会いにきましたか?

遠距離に里帰りをされたかた、だんなさんはどれくらい里帰り先に会いにきましたか?

コメント

むー

里帰り先と現住まいの移動も含めて、5回位です。
ちなみに東京-広島です。

  • ゆあか(*´ー`*)

    ゆあか(*´ー`*)

    二ヶ月くらい里帰りされてましたか?
    五回もですか?だんなさん素敵です😊

    • 5月10日
  • むー

    むー

    2ヶ月半位です(^^)
    広島に帰るとき、産まれる前、産まれた日、産まれた後少し経って、東京へ戻るときの計5回です。
    これ以上はさすがに交通費がかさむので無理でした(>_<)

    • 5月10日
  • ゆあか(*´ー`*)

    ゆあか(*´ー`*)

    交通費かかりますよね。。
    産まれる前なんてうちは絶対きてくれません笑

    • 5月10日
  • むー

    むー

    のんびりままさんが寂しくなければ産まれる前はあまり必要ないと思いますよ(笑)
    私も夫に来なくていいと言ったのですが(^^;
    その数万円で赤ちゃんのものを買ってあげたらいいと思います(笑)

    • 5月10日
  • ゆあか(*´ー`*)

    ゆあか(*´ー`*)

    わたしはあまりさみしくないです😁そしてあしたから里帰りするのでだんなはちょっとうれしそうです。😪

    • 5月10日
すにっち

愛知から横浜へ里帰りしてます。
主人は医療関係の仕事というのもあり、あまり休めないので、
うまれたときと保険証を持ってきてもらったときの2回だけでした😢

  • ゆあか(*´ー`*)

    ゆあか(*´ー`*)

    うちもたぶんそれくらいになるかと。うちの実家にいるのも気を使うタイプなので仕方ないですが。。

    • 5月10日
彩坊之内

新幹線と電車で3時間の距離です。

毎週行くよと行っていたのに3週間に1回でした(T_T)

  • ゆあか(*´ー`*)

    ゆあか(*´ー`*)

    うちも同じくらいの距離です。
    仕事もあるし、頻繁には無理ですよね。。お金もかかりますし。

    • 5月10日
deleted user

1人目の時に里帰りでした。
新幹線で1時間の距離でしたが、
3ヶ月間の間
産まれた日と 自宅へ帰る時に迎えにきただけでした〜。
2人目の時は里帰りではなかったので
毎日きてくれました。父親としての自覚ができていたからかもです〜。

  • ゆあか(*´ー`*)

    ゆあか(*´ー`*)

    わたしは逆で二人目里帰りです。

    父親の自覚、うちもあればよいのですが笑

    • 5月10日
🇰🇷みーにゃん様🇰🇷

新幹線で4時間の距離ですが、出産の時一回しか来てないです。
自宅に戻る時も実母が自宅まで一緒に来てくれました。
旦那いても役に立たないので全く気にならなかったです(笑)

  • ゆあか(*´ー`*)

    ゆあか(*´ー`*)

    たしかにあまり役にはたたない😁かもしれません!
    実親にあまえてきます

    • 5月10日
りんご

車で4時間のところに1ヶ月半里帰り出産しました。夫は基本土日休みで、産まれるまでに1回、生まれてからはほぼ毎週来てました😅

  • ゆあか(*´ー`*)

    ゆあか(*´ー`*)

    すごいですねー!よっぽど赤ちゃんに会いたかったんですねー😍

    • 5月10日
y

両家実家が同じ県、実家同士は車で1時間くらいの距離です。自宅から実家までは5〜6時間かかります。
6月出産で、5月上旬から8月中旬までお世話になりました。旦那がきたのは出産の時に1週間、夏休みで3日くらいの計2回です。
遠方なので来る来ないは旦那に任せてました。

  • y

    里帰りを終え、自宅に帰る時は両親に車で送ってもらいました。

    • 5月10日
  • ゆあか(*´ー`*)

    ゆあか(*´ー`*)

    3ヶ月里帰りされてたんですね!!わたしは二ヶ月の予定ですが、たぶんだんなは産まれたあとすぐくらいに一回くるだけかなぁと。

    • 5月10日