
旦那が運転できないため、義実家までの往復を私が運転しています。日帰りで、子どもを抱っこしながら義親と話すので休めません。旦那は子どもと遊びつつ、リラックスしています。疲れています。
旦那が高速運転できないから(止まれないと思うとパニックになるらしい…)2時間の義実家まで往復毎回私が運転しないといけません💦泊まる部屋はないので日帰りです。
それは仕方ないとして、義実家なので全く休めません😭0歳時を抱っこしてるか、上の子を相手をするかしながら、義親と話してます。子どもはどちらも義親に懐いてません😣義親も私が往復運転の事情を知ってますが、特に何も言いません。旦那は子どもとも遊びつつ、ソファでゆっくりもしてます。はあ、、疲れた😭🥱
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
運転もしないくせにゆっくりしてるとか行かなくってよくないですか😂
メリットないですよね

ママリ
デメリットしかないので行かなくていいかなと🙄
それで文句言われたら
運転できるようになってから言え、何もしてないのに疲れた発言するな、子供の事見ろってボロクソに言います😂
行って欲しかったら上記の事守れ、守れなかったら今後行かないって言います😊

はじめてのママリ🔰
お疲れさまです。
ちなみに高速乗らなかったら片道3時間半くらいでしょうか?それなら時間はかかるけど下道走っていくほうがよっぽどいいなと思っちゃいます💦
運転交代できるし、高速代浮くし、移動に時間かかるから義実家の滞在時間短くできるし、、

退会ユーザー
下道で行きます私なら!
義親も、ママリさんに一言言えよですよね!

はじめてのママリ🔰
その距離日帰りは結構キツイです🥲
帰りはぐったりですよね。
せめてホテルとってもらうか
帰りだけ下道運転してもらいましょ!
それが出来ないなら義実家にきてもらいましょう。
コメント