※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

クロミッド内服後の卵胞チェックはいつ頃行いますか?D13で卵胞が10mm、内膜が薄いのは普通でしょうか?

クロミッド内服後、卵胞チェックはいつ頃いかれてますか?
D13で10㍉くらいでした。周期は30日くらいです。
普通ですかね?ちょっと遅いんでしょうか💦
内膜も薄かったです。

コメント

R´s MaMa💜

1人目~5人目までクロミッド服用してました🙋‍♀️
卵胞チェックはD12辺りで1度行って
その時の卵胞のサイズで次〇日に来てね~みたいな感じでした!!
私の場合、周期はバラつきがあって
早いとD16では排卵。
遅いとD25とかの時もありました!!!
内膜は卵胞の成長と共に厚くなって
排卵近くになると、12㍉とかだったかな🤔
10㍉以上は常にありました🙆🏻‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    育つまで受診して診てもらうってことなんですね!
    そろそろ排卵だなってなると注射打つんですか?🤔

    • 1月15日
  • R´s MaMa💜

    R´s MaMa💜

    そーですね!!卵胞の発育と卵巣が腫れたりしてないか等を排卵する頃まで診てもらってました☺️
    排卵を促す注射は打つ人も居れば打たない人もいます。
    第2子を妊活中の時にクロミッド+排卵近くで注射をしてましたが私には注射が合わず💦
    卵巣が腫れる事が多かったので
    クロミッドのみにしてました!!!

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    腫れたりすることもあるんですね!やはり良い事ばかりではないですね…。
    注射打たない場合は自力排卵ってかとですね。ありがとうございます!

    • 1月17日