
コメント

はじめてのママリ🔰
ダイエットに意志の弱さは関係ないです😃
特に食欲はホルモンの指令なので、意思でどうにかできるものではありません。そんなことできる人間いないです😁
続けられる方法を知らず、続かないやり方を自分が選んでるだけですよ✨
はじめてのママリ🔰
ダイエットに意志の弱さは関係ないです😃
特に食欲はホルモンの指令なので、意思でどうにかできるものではありません。そんなことできる人間いないです😁
続けられる方法を知らず、続かないやり方を自分が選んでるだけですよ✨
「ダイエット」に関する質問
4月7日から今日の18日で5.3キロ痩せてウエストマイナス4センチもいくとスカートとデニムがすかすかすぎて着るものがない🤣そしてダイエットしてる人がラムネ必須って言ってた気持ちがよくわかる
ダイエット中で朝晩運動するようにしてるのですが疲れ果ててしまって昼寝しないとやってられないです😔しかも一回寝たら全然起きられなくて5時間とか寝ちゃいます。。。怠惰ですよね😭元々発達障害とかもあって疲れやすいで…
みなさん育児に仕事にストレス溜まっている中ダイエットってどうやってるんですか?🥲 ダイエットしないとおなかが特にぶよぶよすぎて薄着できないです、、子供産まれてからは特に時間に追われる為続けることがさらに難し…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
どうしたら継続できますか?
はじめてのママリ🔰
・1番は身体のメカニズムをちゃんと知ること
・ちゃんと食べること
・「ちゃんと食べる」の(自分の摂るべきカロリー)範囲を知ること
です☺️
沢山お伝えしたいことはありますが、
YouTubeで「けんとのダイエット講座」調べてみてください。
自分が今何をすべきか、見えてくるものがあると思います✨
ダイエットはとにかく食事管理が9割です!
私たち夫婦も、この方のやり方でノンストレスでダイエット成功していますよ😁
はじめてのママリ🔰
何キロ痩せましたか?
はじめてのママリ🔰
私は9ヶ月で−4kgです。
2人目産後半年で食事管理スタートしました。(年子出産です)
運動はあまりしてないので、落ちはとても緩やかです!
一ヶ月500g程度ずつ確実に、着実に落としてます。
主人は2〜3ヶ月で3kg落ちて、そこからずっとキープしてます☺️
筋肉量の違いや生理周期の影響で、男女の差はかなり大きく出ます。
2人とも標準体重なのでこれ以上の減量は必要無いのですが、私はあと2kgほどゆるーく落としていこうと思ってます✨
たぶん、運動をしっかり入れればあと2〜3ヶ月でスパッとそのくらい落とせるんですけどね😂
ガッツリやる必要性も感じてないので、このままのんびり行きます💡
はじめてのママリ🔰
お菓子はたべてましたか?
はじめてのママリ🔰
食べてますよー!
職場(事務仕事)でもほぼ毎日摘んでます😋笑
1日クッキー1〜2枚の量ですね☺️
はじめてのママリ🔰
家に帰ってお菓子は食べないんですか?
私、仕事中は我慢できるんですが
家に帰ると爆発してしまいます…
はじめてのママリ🔰
休日は子どもに付き合って同じ量食べますが、帰宅後は食べないですね😃
会社も忙しい時のリラックス用で自分で買うこともありますが、基本は周りから頂いたものばかりです。
お菓子が欲しくならない食事を意識してるので、無理に我慢してるのではなく本当に食べたくなりません。
お菓子を食べるか食べないかを「自分で選んで」食べてます。
はじめてのママリ🔰さんは、お菓子に「強制的に食べさせられている」状態ではないですか?
ストレス等も影響が大きいですが、まずは食事を見直しが着手しやすいですよ☺️
だから「体のメカニズムを知る」んです。
普段、お米はしっかり食べてますか?
成人女性は1食あたり150gは必ず必要で(正直150gでも少ないです。私は180〜200g毎食食べてます)、食欲は自然と落ち着きますよ!