※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぬ
産婦人科・小児科

浜松市への転勤が決まりそうです。おすすめの産婦人科とその理由を教えてください。出産は里帰り予定です。

春に浜松市へ転勤が決まりそうです。浜松市のおすすめの産婦人科を教えてください🙏また、その理由も聞かせて頂けると嬉しいです🙇‍♀️ちなみに出産は里帰り予定です👶

コメント

はじめてのママリ🔰

浜松のどこら辺かによりますかね!浜松結構広いので💦

  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね!😳
    まだ場所が分からないので、
    場所わかり次第探してみます😭
    ありがとうございます🙏

    • 1月14日
  • omeme.

    omeme.

    木村産科・婦人科!
    私含め、友達も多く出産してます🤰
    待ち時間はそんなに長くなく、薬も院内処方ですし、わたしは帝王切開でしたが、とてもスムーズでした!
    出産後1週間ほど入院しましたが、スタッフさんも優しかったです!ごはんも美味しいですが😋

    • 1月16日
  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    周りに同じクリニックで産んでる先輩ママさんや仲間が居ると安心ですよね✨
    木村さん…✍︎(..)メモメモ
    調べてみます!ありがとうございます🙇‍♀️✨
    待ち時間やスタッフさんの情報、助かります🥹✨

    • 1月16日
なーたん

浜松かなり広いので家から近いかはわかりませんが😂💦
・ことみレディースクリニック
→女医さん
スタッフさんたち◯
出来たばかりで綺麗
ご飯美味しい
ただ、予約ですが待ち時間長いです
・ピュアレディースクリニック
→託児所ある
スタッフさんたち◯
待ち時間ほぼない

  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    コメントありがとうございます🙏
    とっても参考になります🥺🫶
    待ち時間とか行ってみないと
    分からないので
    情報有難いです😭✨
    ありがとうございます!!

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

うちも1人目、2人目(妊娠中)
木村産婦人科です!
有名だと思います、また上の子連れてく方やパパと一緒の方も多いです!個室だし、ご飯もとても美味しかったです!旦那とのお祝膳や、エステもありましたよ!個人病院の中では無痛の件数も多いし、安心でした🙌
託児もあるし、産後ケアの施設も隣にあり力を入れてます!
私は産後ケアで乳腺炎の時にマッサージしてもらったり処方もしてくれました!

  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    すごい!!そんなクリニックあるんですね😍✨
    娘連れOK、旦那一緒OKは嬉しいです😭✨
    今行ってるクリニックはまだ付き添いNGなので旦那が直接エコー見れるのは有難い🙏
    旦那とのお祝い膳、素敵👏✨
    1人目の時にお祝い膳無かったので、今回はあるか確認しようと思ってます🤣笑
    エステがあるのは魅力的😍女性心分かってますね💕︎
    木村さんの近くだと良いなぁ🤔✨
    待ち時間長いとの事でしたが、それでもいいと思えるクリニックですね👏✨

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    待ち時間も長くないと思いますよ!
    先生もお一人じゃないので!
    近くだと良いですね!🙌
    ちなみに、もし木村産婦人科希望なら分娩希望早めじゃないとすぐに埋まっちゃいます💦

    • 1月16日
  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    そうなんですか!!
    なるほどです✨✨
    出産は里帰り予定なので、
    それまでの期間診ていただけるところを探し中です🔎
    ありがとうございます🙏✨

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

聖隷浜松が一番安心できると思います。
毎年、病院ランキングで格付けされている病院であること
NICUやGCUがあり何かあれば聖隷に救急車搬送されること
浜松駅からバスでもアクセスできること。
ただ、里帰り出産ってことは出産はしないってことですよね??

木村さんとかはかなり田舎の方なので、転勤族だったらそんなに田舎に住まないのでは…?と個人的に思います!

  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    ありがとうございます!
    何かあった時にかかりつけに搬送して貰えるのは安心ですね😌
    病院はまだ考えてなかったので
    視野にいれて検討しようと思いました🙏✨
    そうなんですね!!
    無知で申し訳ないです🙇‍♀️
    ありがとうございます🙏

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転勤族が多くて駅に近く住みやすいところは、浜松駅北側の市役所周辺の中部小学校地区(市役所近辺)、西小学校地区(鴨江)、広沢小学校地区です☺️
    ぜひいい物件見つけてください!

    • 1月17日
  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    ありがとうございます🙏✨
    これから物件探しなので
    とっても参考になります🥹

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

1人目をことみレディースクリニックで出産し、2人目も出産予定です🙆‍♀️
先生はサバサバしてるけれど的確に教えてくれるし、私が今回の妊娠で育児ノイローゼになってしまって困ってる時に、親身に話を聞いてくれました
ピュアレディースクリニックさんとは違い託児所はありませんが、子供を連れてったら待合室の隣にちょっとしたキッズルームがあるのでそこでテレビを見させてくれたり、授乳室で待たせてくれて、順番になったら呼びに来てくれます
ただ待ち時間は本当に長いです。たまーーに空いていて1時間以内で呼ばれることもありますが、ほとんどはもっと待ちます。
もしことみさんで産むってなったら、個室で、毎食美味しいご飯があるのと、出産1日目からおやつがあります
それと決められた日にお祝い膳もあります
妊娠36週までに登録しないといけないのですが、入院中に撮れるニューボーンフォトか、無料のスリーピングフォト?を撮って貰えます
手のエステもあります🙆‍♀️

  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    沢山ありがとうございます🥹🙏
    2人目の場合、子供ってどうしたら良いか悩むので、ありがたいです✨
    待ち時間やっぱり長いですか💦
    とっても参考になります🙏✨

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現時点で実家に帰っているので、実母が休みを取れる時、土曜日に妊婦健診に行ける日は上の子を預けて産院に行っています🙆‍♀️
    でもやっぱり待ち時間が長いと、上の子をあやすのって大変です😭
    なので、上の子を連れてっても嫌な顔は全くされないし、血圧などを測るときに受付の人が抱っこしてあやしてくれたりと、全然連れて行ける環境ではあるのですが、助産師さんにも預けれるなら預けて来た方が待ち時間苦痛じゃないかも💦って言われてます😓

    • 1月17日
  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    出来る限り預けて行けるのがベストですよね🥹✨
    私の場合、両親や姉、親戚は遠方なので、主人になるかなぁ👍
    1時間って子供にとってはとっても長く退屈になりそうですよね💦
    もし連れていかないと行けない場合は、iPadとヘッドホン必須かなぁと思ってます😂

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

大脇産婦人科さん、通ってたのが数年前なのでいろいろと変わってるところがあるとは思いますが
当時予約制ではなかったけれど回転が早くて待ち時間短かったです。
(調べてみたら今も予約制ではないけど、オンラインで順番受付ができるみたいです)
おじいちゃん先生、息子さん先生、娘さん先生と非常勤?の外部の先生で回していて、頼まなくても毎回4Dエコー撮ってくれますし、診察の録画OKでした。
コロナ禍だったので家族に見せるために毎回スマホで録画してました。
大脇さんで産む人に対しては体重管理厳しいですが、出産は他でということならそこまでうるさく言われないという話も聞いたことがあります。
割と新めで案内も綺麗ですし、おすすめです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は大脇さんで2人出産していますが、預けられなかったので毎回上の子連れて行ってました。
    託児はないですが、エコーの時は子どもが平気そうなら看護師さんが抱っこしてくれたり、難しかったら子どもをお腹の上の方(胸部分ぐらい)に乗せた状態でエコーしてくれたりしました。
    当時子どもは2歳半ぐらいでした☺️

    • 1月19日
  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    予約制では無いんですね!!😳
    それでも待ち時間短いのは凄いですね✨
    録画OKは嬉しいですよね🫶
    子供にも優しいと有難いですね😍
    参考にさせて頂きます🙏✨

    • 1月19日
しーちゃんまま

浜名区小松にある石井第一産科婦人科クリニックさんがおすすめです!

石井さんの方で31週まで診察を受けて、それから紹介状を書いていただき出産まで浜松医療センターにかかっていました。
医師の石井先生は患者側の気持ちによりそってにこやかに質問に答えてくれます✨️
出産後も授乳で不安なことがあったらすぐきて!と言って下さり、退院後直ぐに相談をしに行き、授乳のおすすめの仕方やおっぱいのケアの仕方等悩み事を全て解消して頂けました!
完母でやりたいな〜という気持ちがあるのであれば本当におすすめのクリニックさんです。

  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    先生の優しさはメンタル大切な妊婦からするととっても重要なことですよね✨
    私は1人目の時に母乳が出ず、無理やりあげる事が辛くて、完ミにしました!
    恐らく、今回も完ミになるのかなと思っていますが、
    とても参考になりました🙏✨
    ありがとうございます😊

    • 1月23日