※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9月末生まれの子どもが4月に保育園に申し込めるかについて教えてください。私の自治体では6ヶ月から申し込み可能ですが、受け入れを断られた園もありました。これは一般的なことなのでしょうか。

9月末生まれのお子様をお持ちの方
保育士など有識者の方


9月末生まれって、
4月0歳申し込めますか??

私の住んでる自治体は、
『概ね』6ヶ月から申し込めますが
申し込みできませんでした。

(完母だったことが要因だとは思いますが、、、)

園によってはお断りしてる
ところもあると言われました。
私が申し込みたい園はダメだったので、
申し込みしませんでしたが、
これはあるあるなのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士です☺️
私の地区は6か月以降です!
私が働いていた園では、完母の方でも、搾乳を冷凍して持ってきてもらってました🙆‍♀️
我が子は10月末なので4月申し込みはダメで、5月ならOKだったので、9月末なら大丈夫だったんだと思います。
ただ、4月入園は、11月頭に締め切りでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    締切結構早いんですね!!

    • 12時間前
ママリ

うちの自治体は4/1時点で6ヶ月になっていることが必須条件なので申し込みはできました。(その場合12月半ばまでの申し込みが必須)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    締切早いですね!
    教えていただきありがとうございます😊

    • 11時間前
  • ママリ

    ママリ

    4月入園はだいたいどこの自治体も秋〜冬にかけて申し込み締め切りのところが多いです。で、だいたい1月2月に内定or保留の通知が来ます。保留だった場合、空いている保育園に2次申し込みができるので今からだと2次申し込みになりますね。
    ちなみにうちの自治体は途中入園だと入りたい月の2ヶ月前が締め切りになります…(6/1入園したいなら4/30が締め切り)

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁重にありがとうございます😊

    うちの自治体は
    1月末が締切なので、締切自体はまだなのです💦
    他の自治体は、かなり早くて驚いてます〜!!

    この時点で完母だったら厳しいって感じでした。

    • 11時間前