![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4回目の流産後、出血が続き、現在も子宮内に残留物がある状態です。出血がいつ来るのか不安で、手術の可能性も考えています。同じ経験をした方がいれば教えてください。
ご相談させてください、、、
先月、4回目の流産で出血しました。
化学流産であったものの生理予定日から2週間以上経過していたので多量出血がダラダラと続き10日間くらいで整理が終わった感じです。
その後、薬を飲んで排卵を促したのですが🥚育たずその原因が子宮内に内容物が残っているためだと思うと言われました。3ミリくらいの丸がエコーで見ると残っていて妊娠検査薬もうっすらと陽性になっています。現在出血待ちですが、いつ出てくるんでしょうか😔あと2週間様子見で最悪手術かな〜と言われて気持ちが沈んでいます。。。早く次に進みたいのに子宮内膜も厚く生理前みたいや感じです…
同じような経験ある方いらっしゃいますか🙄💦💦
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも流産後一度出血が止まりましたが、子宮内にまだ血の塊?が残っており手術しました🥲
手術は避けたかったですが先生が出血待ってるよりも手術した方が早く次に進めるからとのことで、思い切って手術しました。
内容物が長期間残ってるのも良くないみたいです🥲
コメント