※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

郡山市に引っ越してきた36歳の女性が妊娠検査で陽性反応が出ました。すずきレディースクリニックでの待ち時間の平均と、ハイリスク妊婦を受け入れている良い総合病院を教えてほしいです。

郡山市に去年引っ越ししてきた36歳です。
ありがたいことに、妊娠検査薬で陽性でした。
明日病院行ってみるんですが、ひとまず近場にしました。
すずきレディースクリニックさんです。
待ち時間どのぐらい待つのが平均でしょうか?


しかし、2度の妊婦中どちらも妊娠糖尿病で引っかかってます。
きっと今回も引っかかると思います。
ハイリスク妊婦だと思います。
総合病院で、ハイリスク妊婦受け入れてくれて、良かった総合病院あれば是非教えてください。

コメント

みーちゃん

すずきレディースクリニックに健診に行っています。行く時間にもよるかと思いますが、院長先生、副院長先生2人体制の時はそこまで時間がかからないイメージで1時間以内には終わる気がします。1人体制で時間がかかるときには予約を取る際事前に教えてくれたりしました(^^)

はじめてのママリ🔰

すずきレディースに初診でかかり、ハイリスクで総合病院紹介になりました。
西ノ内か寿泉堂どちらか選んでよいと言われ、寿泉堂にしましたがとてもよかったです!

待ち時間は忘れました、すいません...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました。コメントありがとうございます。初診でハイリスク妊婦でしたって自分から言わなかったからか、紹介まだでした。心拍は確認取れて、次回で予定日決まるかもとのことなので、そこでハイリスク妊婦なんです。。って伝えてみます。
    寿泉堂良かったんですね!!

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

遅くなりました。みーちゃんさん。初めて受診し、とても先生も優しくて良かったです。先生2人でした。待ち時間少ないのはありがたいですね。きっとハイリスク妊婦なので今回も。。ずっとはいけないかもです。