※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい
ココロ・悩み

息子がもうすぐ2年生になりますが、友達ができずにいます。引っ越して友達がいない中、幼稚園時代の親友がいるものの、それ以上の友達がいないようです。本人は一人で過ごすことに気楽さを感じているようですが、親としては寂しさを感じています。

もうすぐ2年生だけど
まだ気の合うお友達が出来ない息子。

引っ越してきて友達ゼロからの学校生活。
幼稚園のお友達2人がすごく気の合う子達で
この年にして『親友』ってお互いが
言って分かり合ってくるくらいだから
それ以上の子がまだいないんだろうな…

1人で図書室で本読んだり折り紙したり…
本人が1人で気楽ならそれでもいいけど
なんか親としては1人でいるところ
想像すると寂しいんだよな…

コメント

miu

小1も小2も個人プレイな感じですょ。群れてません。
給食後外で遊びたい子たちはサクッと給食食べて出て行き、消極的な子たちはクラスで各々楽しんでる感じだそうです!

  • るい

    るい

    コメントありがとうございます!

    そうなんですかね🥲
    息子だけでなく他にも個々で
    楽しんでるならいいのですが🥲

    • 1月14日
ママリ

わかりますよー😭
1人でって聞くと想像して自分が落ち込みます。
毎日めっちゃ聞いてしまい、嫌がられます。。

  • るい

    るい

    共感ありがとうございます🥲💕

    気になりすぎてわたしも
    めっちゃ聞いてしまいます…
    自分から話してくれると
    いいんですけど🥲🥲

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    自分からは話してくれないですよね🥲
    嫌がられないですか?🥲

    • 1月14日
  • るい

    るい

    今日何してきた?楽しかった?
    って聞いても
    楽しかったよ!だけで…
    嫌がりはしませんが
    何が?って聞いても
    楽しかったよ~(笑)
    って感じで詳しい内容が
    わさらなくて。笑

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    私めっちゃ突っ込んで誰と遊んだ?と聞いてます🤣
    毎日聞かれるから話す時嫌そうです笑
    気になりますよねー🥲

    • 1月14日
  • るい

    るい

    私もめっちゃ突っ込んで聞いちゃいますよ!🤣
    友達の名前出るとなんか
    安心するというか…笑

    お子さんは学校
    楽しい感じですか🥺?

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    友達の名前でたら安心するのわかります!!💦

    毎朝行くのが嫌だ、給食が嫌だ勉強が嫌だとは言うんですが、帰ってきてから聞くと楽しかったとはいいます😅
    楽しく行っておられますか?

    • 1月14日
  • るい

    るい

    同じです~😭!!

    うちも毎朝
    嫌だってなるし
    何が嫌かって給食、勉強、体育…
    月1回泣いて通学班でいけない
    朝もあります…

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    同じですね💦
    今日も朝泣かれてこっちも泣きそうでした。。
    心配だし、でも子供の嫌な気持ちもわかってあげたいし、、
    でも簡単に休ませてたくないし。。
    なんとか行ってもらうまでがほんとに苦痛です💦
    心配しすぎて自分がしんどいですよね😓
    行ってる間も下の子のお世話しながら学校でお友達と遊んでるのかなぁ?今日はどうかなぁ?と考える1日で禿げそうです笑

    • 1月14日
  • るい

    るい

    泣きたくなりますよね🥲
    1度休ませたらそこから
    甘えでいつでも休んでいい
    って思われても困るし…
    無理矢理行かせるのも嫌だし…
    泣かれた日にはほんとに
    葛藤ですよね🥲🥲

    私も元気に帰ってくるまで
    ずっと大丈夫かな~って
    心配でなりません💦

    今育休中とかですか?

    • 1月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね💦

    仕事はやめてるので、専業主婦です☺️

    • 1月15日
  • るい

    るい

    だと学童も
    行かない予定ですかね🥹

    私は子供たちが学校と
    幼稚園の間だけパートしてて
    全然稼げてないのですが…
    上の子がこんな感じなので
    学童入れてフルで働く気にもなれず…

    • 1月15日
  • ママリ

    ママリ

    学童はいかないですね🥹

    お子さんが心配でフルで入れられないということですか?🤔
    放課後遊ぶお友達いますか?

    • 1月16日
  • るい

    るい

    それはありますね…💦
    稼ぎたい気持ちもありますが
    今しか一緒にいれる時間もないし…

    学童見学行った時は
    みんな遊んでたので
    楽しい!って思ったみたいで
    行きたいって言ってたのですが…笑

    放課後遊ぶ友達いないです🥲
    まず幼稚園からの友達もいないし
    近所も1年生いなくて🥲🥲
    1度だけ通学班の4年生と
    遊んだことあるくらいです🥲🥲


    遊んでますか?

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    たしかに、今しか一緒にいられないですよね💦
    学童で楽しいと言ってるなら学童で遊ばせてあげたいと思いますね😆

    うちは、幼稚園の頃から数人の子と放課後毎日というほど遊ぶ約束してきたりしてましたが、最近性格が合わない(うちの子年齢より幼いので)のであまり約束してこなくなり、寂しい気持ちです😢
    最近は1人の子(大人しめの子)と合うのか、たまーにその子と遊ぶ約束してくるくらいですかね💦
    だんだん子供も自我が出てきてるので合う合わないでるよなぁと実感しております🥲

    • 1月16日