
コメント

ねこ
基本的に寝てる時に家事を済ませてます 笑
掃除機かける時だけは起きててグズグズ言うてない時にしてます\(^^)/

Tママ💟
7~9時の間に起きる→ミルク
10~12時の間寝たり起きたり→ミルク
13~17時遊んだり寝たり(雨でなければ買い物程度のお出かけ)→ミルク
18~19時半お風呂→風呂上がりの水分補給
20~21時は少しゆっくりしてからミルク
22時までにはなるべく就寝。
↑息子の1日の流れです😁
家事は、旦那が夜勤の時は
夕方までの息子が起きてる時に
キッチンにバンボで座らせてあやしながら
晩御飯作ったり、寝てる間に、洗濯したりお風呂沸かしたりです😁
旦那の夜勤がない時は、夕方から旦那に息子を見てもらって、1日の家事を一気にやります!
掃除などは休みの時に全部やります!
-
hitomi
詳しくありがとうございます!こちらグッドアンサーに選ばせてもらいます💞私のところの旦那さんも夜勤があるので参考になりました😳
- 5月11日
-
Tママ💟
わぁ😳
グッドアンサーに選んでくれて
ありがとうございます😆🙏
旦那が夜勤だとホントに大変ですよね😓
今日も夜勤あるはずだったので
もぉやる事全て終わらせたのに
まさかの夜勤が無くなったと😳笑
一気に脱力感です😑笑
お互い頑張りましょう♡♡- 5月11日
-
hitomi
大変です💦平日も帰りが遅いので💦
それは脱力感ありますね😌
そうゆうときは早めに教えてほしいかったりしますね😥
はい💞ありがとうございます😁- 5月11日

二児の母
その頃は起きてる時はグズグズいってることが多かったので一通り家事終わらせてたっぷり時間かけてかまってあげてました😊✨
-
hitomi
家事を終わらせてから遊ぶのはいいですね!ありがとうございます😊
- 5月11日
-
二児の母
あれするね~これするね~って声かけてるとだんだん泣いててもこっちの様子伺ってて可愛いですよ😌✨
- 5月11日
-
hitomi
声かけするといいんですね😳💞
- 5月11日

ももんが
朝は6~7時に息子起床するので、起きたらオムツ替えと授乳して遊んだり買い物行ったりして過ごしてます(*^^*)
午後の14時頃にお昼寝を少しできる時はさせて、その間に夜ご飯の下準備してます☆
夕方18時頃にお風呂に入れて19時半過ぎから20時頃を目安に寝かしつけてます\(^^)/
-
hitomi
詳しくありがとうございます!6時のお風呂は一緒に入ってますか?😳
- 5月11日
-
ももんが
はい!一緒に入ってますよ~(*^^*)
- 5月11日
-
hitomi
そうなんですね😳
- 5月11日

hysteric BBA
家事てきとーなので参考にならないと思いますが(′・ω・`)
5~7時起床(息子の起きる時間による)
自分のご飯用意して食べる
8時頃洗濯機ポチー+前日の洗濯物畳む+終わった洗濯を干す
10時頃離乳食準備+あげたり
昼寝してくれたら夜ご飯作ったりする、起きてたら掃除機かける寝てたらクイックルかける
11時過ぎお昼ご飯食べる
ここで朝から溜めてた洗い物する
基本的に夕方まで何もしない
16時過ぎお風呂洗う
17時お風呂沸かす、義母が来てくれるので自分と子が風呂に入る
上がったら洗濯+夕ご飯作り+ゴミまとめ+洗濯干し
18時過ぎに義母が帰るので夕飯食べる+皿洗い
19時~20時子を寝かしつけるのでベットに入る。
書いてませんが合間合間にミルクと授乳と寝たりしてます。あと散歩したり出かけたり・・・これは出掛けない日のスケジュールです🙄
省いてますが旦那の事もしてます笑
-
hitomi
詳しくありがとうございます!義母が来てくれのはありがたいですね😳やはり大変ですよね💦
- 5月11日

ゆうさん
8時から9時に起床→授乳(洗濯機まわす、掃除)
12時お昼ご飯、授乳終わりに散歩か買い物
2時か3時くらいに昼寝させ、その間に夕飯作っとく!
5時頃起きて授乳、6時すぎに夕飯、7時にお風呂、9時に寝かせます!
-
hitomi
詳しくありがとうございます!お昼寝したときに夕飯つくるのがやはりいいんですね😳
- 5月11日
hitomi
そうなんですね!ありがとうございます😊