はじめてのママリ🔰
食べづわりで10キロ太りました😇
中期の健診で注意され、そこから食事の内容を変えたりしたので(真夏だったので運動はできず💦)
後期は大幅な体重増加はありませんでした!
ただ食事を気をつけすぎて後期の尿検査では毎回ケトン体が出ました。
赤ちゃんの成長も止まっちゃって逆に怒られました😅
妊娠中の体重管理は難しいです…
はじめてのママリ🔰
上の子は10kg増えて怒られ最終的には+8kgでの出産、
下の子は+3kgでの出産でした!
上の子下の子どちらも食べ悪阻だったのになんでこんな違うんだ?って自分でもわかりませんでした笑
恐らく上の子の時はコロナ禍で仕事もできず動かないし、浮腫が酷かったのでそれで息してるだけで太るだったのかなって感じでした笑
ママリ
上2人は10kg、今29wで+6kgぐらいです!
安定期入ってから食欲止まらず、1ヶ月で3キロ太り、更に血糖値で引っかかったので妊娠糖尿病の方の食事を参考にしたら増加が緩やかになりました!
はじめてのママリ🔰
辛いですよね😇
妊娠前からは17キロ、悪阻期からは21キロほど太りました💦
尿検査や血圧などはなにも引っかからずに、医者からも特に何も言われずに過ごしました🤣自分ではやばいと思ってましたが。
歩いたり頑張りましたが体重が増えてしまい、37週で出産したので17キロで抑えられた感じです
晴日ママ
1人目2人目7キロ
3人目3.5キロ増でしたー!
4人目はまだ妊娠前より➕にはなってません🥹
コメント