妊娠検査薬で陽性反応が出たため、婦人科を受診することになりましたが、胎嚢が確認できる時期について不安を感じています。受診の目的や妊娠の継続についてのアドバイスをいただけますか。
胎嚢確認の時期について
本日高温期の18日目(若しくは19日目)です。
フライング検査にはなりますが妊娠検査薬で陽性が出ていたので、婦人科に予約の電話をしたところ、「今日来てください」と言われました。
ですが、このタイミングで受診してもまだ胎嚢は見えないのでは?と疑問です。
自分の想像では、来週辺りに受診かと思っていました。
今日は何のために受診するのでしょうか?hcgの測定?
また、写真はこれまでのフライング検査の結果です(1番下が本日)。
逆転現象もありませんが、妊娠継続できそうでしょうか?(泣)
まとまりのない文章ですみません。
初めての妊娠のため、とにかく緊張と不安で心臓が口から飛び出そうです…
何か安心できるお言葉をいただけるととても嬉しいです。
- ゆう
はじめてのママリ🔰
胎嚢は見えないかもしれませんが、尿検査で本当に妊娠しているかを確認するのだと思います。
病院で妊娠を証明できるというくらいで、胎嚢や心拍確認のためにまた受診が必要でしょう。
逆転現象がなくても陽性ラインが出ているので安心してくださいね😊
コメント