※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

最近、見慣れない業者が荷物を届けることが多く、配達方法に不満があります。業者名が伝票に記載されていないため、どこで確認できるか教えてください。

最近ヤマトでも佐川でもない変な業者が荷物を届けます。
ポストに入る荷物をポストの上に置いて行ったり、時間指定にしているのに帰ったら玄関に置いてあったり、いつだったか出るのが遅くなって玄関のドアを勝手に開けられました
クレーム入れたいですが伝票にも業者の名前がないです。
届けた業者ってどこで分かるんでしょうか?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

私の住んでるところはヤマトの下請けの方が配達に来ることあります!
(ヤマトの会社名あるトラックではないが業者用の黒ナンバーです)
なのでもしかしたらクロネコヤマトの下請けの方ですかね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヤマトなんですね!今までも下請けの方が届けてくれてましたが最近来る人は怪しいというか、愛想もなく適当だったので違う業者かと思いました

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

Amazonの配達員ではないですか?😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなにひどい配達員が初めてで愛想もなくて何喋ってるか分からないくらい声も小さくて恐怖でした

    • 1月14日
はじめてのママ🔰

委託でくるへんななひとですよね。最近多いですよ。ネットならその販売サイトに問い合わせしたらいいとおもいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    配達員さんも大変なの分かりますが客の要望フルシカトで勝手に置いてくようなのを雇ってるのもどうかと思いますね。

    • 1月14日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ヤマトも意地でも宅配ボックスにいれず、そのへんにおいていく変なひといますよ。地域担当きまってるみたいで、変更できないそうです。人手不足みたいですね。きもちわるいけど逆恨みこわいし、がまんしてます。

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目も合わせずずっと下を向いて声も小さくて、、、気持ち悪い
    衛生用品だったので腹立つので問い合わせてみます!

    • 1月14日
まま

購入元に言ってみるのはどうですか?
私は、Amazonで頼むと届に来る業者が嫌いで、Amazonでは買い物しなくなりました😾

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大手だと何言われても無駄な気がして😭ヤマトに言ってどうにかなるならいいですが意味ないんですかね

    • 1月14日
deleted user

たまーにヤマトの委託業者が届けに来てました。
服も真っ黒で会社名もない、車も普通の車、インターホンで「ヤマトです!」などもなく…指定時間外に届けられたのでヤマトに連絡しました。
それ以降来なくなりました。
自分が頼んだサイトに配達元を聞いたらわかると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヤマトにクレーム入れると伝票番号とか聞かれますか?誰が届けたか調べてくれるんですかね

    • 1月14日
ママリン

荷物発送の時にどこの業者か書いてると思います。ヤマトや佐川、郵便局なら伝票番号と荷物追跡のリンクあると思うのでそれでわかります。それ以外だと注文先に問い合わせないとどこの業者かわからないと思います🤔

はじめてのママリ

Amazonの配達員かと思います!
下請けみたいな感じで、個人事業主が配達業をしているかと。
知っている人にその仕事をしている人がいますが、やばい人です。常識ないというか意味わからないキモい人がやってるのでそういう人が配達してる可能性あります。