
娘からインフルエンザをうつされ、私も日曜日から体調を崩しています。夫は私と娘の世話をするために仕事を休んでくれていますが、私の頭痛がひどく、動くのが辛いです。今日は夫が夜勤で出かけるため、もう一日休んでもらうか、自分が頑張るか悩んでいます。どうするべきでしょうか。
娘のインフルをもらい、
日曜日から私もインフルになってます。
夫が娘を見るために(私のことも…)
仕事を休んでくれてるのですが
もう昨日も解熱はしてて
ただ、頭痛がとんでもないです。
目ん玉飛び出そうなくらい…
それがあるので昨日も仕事休んでくれました。
今日は頭痛は昨日よりほんの少し
良くなったのか?という気もするけど
やっぱり立ち上がったりすると激痛走ります。
うごけないことはないです。
夫は夜勤がある仕事3交代でやってるので
今日は15時頃から出ていき
深夜2時に帰ってくる勤務です。
もう1日休んでいてもらうか
頑張って動くか悩んでます。。。
みなさんならどうしますか??
ほんとにもう熱もないし食欲も戻り
ただタミフルのせいか気持ち悪いのと
この頭痛だけがひどいのと鼻詰まりです。
なので動けないことはないんですけど。。。
気にせず休むから言うて!と夫は言ってます😢
こんなんで休んでもらうのは
甘えかなと思ってどうしようと悩んでしまいます。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
15時からなら、仕事に行ってもらいます!
有給にも限りがあると思うので
いざと言う時にとっておいてもらいます😭
わたしなら夕飯はなにか簡単にでも作ってもらって、お子さんのお風呂までいれてもらってから仕事いってもらいます!
そしたらあとは食べさせて寝るだけなので!

はっち
休めるなら休んでもらいましょう!
旦那さんが気にせずというなら甘えてやりましょう!
いつも頑張ってるんですから、自分の体に鞭打つ必要ないですよ😊
回復したら美味しいご飯作るなり、旦那さんに一人時間あげるなりして埋め合わせすれば大丈夫!
-
はじめてのママリ🔰
職場の方もめちゃくちゃ良い方で、人数も多いのでなんとかなるのと、家族第一で!と言ってくれる会社なので、しっかり看病してあげてよ〜!って言われるだけで会社としては本当に休みやすいです…
夫は休むからいいよ!頭痛いならできないでしょ!と言ってくれるのですが、できないことはないのですごい悩んでて😞💦😂- 1月14日
はじめてのママリ🔰
有給心配ですよね。。。
私もいざというときにとおもってしまいます💦
ただ、15時からなので14時くらいまでは寝ててもらわないといけないんです😢深夜2時くらいまでと行っても、夫の立場上ほぼ残業しないといけなくて、そうなると3時4時になることもあって、そこから帰ってきてご飯食べてお風呂入って寝る準備となると結局寝るのは6時7時となるので、そこまで保たせるには今日は最低でも14時くらいまでかギリギリまでは寝ておかないときつくなるので😞
特に、昨日まで休んでるので夜勤モードの体になってない分一旦少し寝ないと切り替えがきついかなというのもあります😞
ご飯やお風呂入れてもらうとかは難しくなりそうで😭💦
でも動けるなら私が動いたほうがいいですよね😭💦
はじめてのママリ🔰
なるほどー、、
悩みどころですね😢
有給が後どのくらいあるかにもよるかもですね😢
旦那さんも今後インフルコロナになるとまた休まなきゃになっちゃうと思うので、、
お風呂は最悪入らなくてもいいですよね。
ご飯はウーバー、出前館もありですし。
わたしなら行ってもらうかもしれないです!
はじめてのママリ🔰
たしかに、ご飯もお風呂もなんとなでもなりますよね!
夫もこれからインフルうつってる可能性もありますしね…😞