
稽留流産後、初めての出血がありましたが、茶オリやピンクオリが出るだけで止まりました。これは生理なのか不正出血なのか不安です。無排卵の可能性もあり、次の妊娠が心配です。同じ経験をした方はいますか。
稽留流産後の生理について
先月に9wにて稽留流産手術を行いました。
昨日術後30日経って初めての出血?があり、やっと生理がきた!と喜んだのも束の間…😭💦
ペーパーで拭くと茶オリやピンクオリが付くのみで止まってしまいました😢
これは生理といっていいのか不正出血?なのか…
基礎体温は術後ずっと低いままで高温期にはなっていなかったので無排卵だったのかなと…
また無事に妊娠できるのか不安で仕方ないです😞
同じような方おられますか?
- Pちゃん🐈👼🌈(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ🔰
HCG下がっていますか?
私はもう少し週数が進んでいたのもあり、40日経っても少しHCGが残っていました😭
そのせいでホルモンバランス崩れたため、矯正的に生理が来るよう薬を処方されました。

はじめてのママリ🔰
術後30日まで毎日出血していましたが、その後数日パッと出血が止まり、40日経った日に初めての生理が無事に来ました!!
現在生理中ですが、今までにない大量出血と重みで驚きです笑
生理が来ず診察してもらったところ、排卵しており、体温は低いから高温期まで順調だったので、一度見てもらうと安心すると思います😣
-
Pちゃん🐈👼🌈
コメントありがとうございます✨
大量出血なんですね😭
体温めてゆっくりお過ごしくださいね😌💕
排卵していたんですね✨
私の場合は体温からしても無排卵だと思われます…
にしても受診するのが1番ですかね😭- 1月17日
Pちゃん🐈👼🌈
コメントありがとうございます✨
HCGは確認したくて、先々週だか先週辺りに検査薬試してみましたが薄ら陽性から陰性になったのを確認済みです😓💦
なので来るのかなぁと思ってたんですが、なかなか本格的な生理に繋がらず…
ママリ🔰
それはモヤモヤしますね💦
私なら病院に行って早めにリセットして貰います!
いつ妊活再スタート出来るか分からない状況はしんどすぎるので😭
Pちゃん🐈👼🌈
今日病院に電話したところ、手術後6週間経っても生理が来ない場合は受診して下さいとの返事でした😥
来週で6週間になるのでまた様子見となりました…
早く妊活したいです😢!
コメントありがとうございました😊✨