
来月、上の子の参観日がありますが、下の子が2ヶ月です。寒さ対策として、冬生まれの赤ちゃんをどう連れて行ったか教えてください。ベビーカーや抱っこ紐が良いでしょうか。
来月上の子の参観日があります
鉄棒や縄跳びなどをみてもらうらしいので外であります
その日は下の子がちょうど2ヶ月です。
真冬に連れ出すのは可哀想ですが、下の子の宿命ですよね😅
今は県外から母が来てくれているので幼稚園の送迎時は母に見てもらってますが、来月はもう帰ります😔
冬生まれの方は赤ちゃんをどういうふうに連れて行ってましたか?
ベビーカー?抱っこ紐??
幼稚園までは徒歩10〜15分です
寒さ対策など教えていただけたら嬉しいです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子の送迎で下の子は生後10日くらいから毎日お外です😂
手と足を覆えるもこもこのアウターを着せて、抱っこ紐です!
ベビーカーならアウター+ブランケットです✨

ママリ
状況がほぼ同じです!
うちも今月末参観日があり2ヶ月少し前の末っ子を連れて行く予定です。
私は抱っこ紐で行きます。
一番暖かいかなーと思うので。
抱っこ紐にケープ等すれば大丈夫じゃないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!
抱っこ紐が暖かそうですよね🥹わたしが持ってる抱っこ紐が多分首座ってないと無理なタイプな気がしてるのでちょっと調べて行けそうならそのスタイルで行きます💞- 1月14日
はじめてのママリ🔰
わー😂やっぱ上の子がいたら仕方ないですよねぇ…
寒い中お疲れ様です😣✨
詳しくありがとうございます!!!
それで行ってみます!