![nozomi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、食べる量が少ないのに体重が増えて困っています。体質や年齢のせいかもしれず、食べることに不安があります。皆さんはどう思いますか。
愚痴っぽいけど悩みです。
最近食べてる量の割にやたら体重が増加します。
量で例えたら
朝→食パン1枚
昼→パスタやチャーハンなど1人前
夜→おかずのみ300g
間食はほぼなし
って感じなのに、体重は1ヶ月で1.2キロ増えました🥺
5人目だから?歳とったから?
とも思いましたが、助産師さんに相談したところ
元のBMIが18.5と低め?のため、少し食べただけでそれを体が必死で吸収するからだと思うとのこと。
いっそ気にせず食べてみたらどうかなとおっしゃっていただきましたが、食べたら食べた分だけすぐ増える体質なのを知ってるので、やはりこわくて食べれません💦
本当はもっと食べたい。夜も白ごはん少しでいいから食べたい。でも増えるのはこわい。
みなさんなら思い切って通常通り食べちゃいますか?
- nozomi(妊娠23週目, 1歳4ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![miyabi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miyabi
私は妊娠中は普段通りの食事をしていても毎回増えまくってます😂💦
ちなみにBMIは17.7。
気にしていた頃は
朝食はなし
昼食はお弁当のおかずの残りに茶碗1杯のご飯、サラダ
夜食は一汁三菜で軽めに1人前
って感じでしたが、まぁ増える増える…
節制してる訳でもありませんが、今までの妊娠中これで増えてるので、いつの間にかあまり気にせずに食事をするようになりました😅
好きに飲み食いしてますが、増えても1ヶ月で2kg程。
私の場合は後期近くからは落ち着く(実際今回も24wの健診からクリスマスとお正月を挟んで散々飲み食いしての26wの健診でしたが、200g位しか増えてませんでした)なので、まぁいいや!と諦めて我慢せずに食べてます😂ただ、野菜を先に食べるとか、野菜多めの食事にしたりはしています◎
nozomi
コメントありがとうございます!
とても参考になります✨
やはりmiyabiさんも元のBMIかなり低いから最初は増えちゃうのかもですね😭
でもあとから落ち着くっての聞いて、ちょっと希望湧きました(^^)
もしかしたら後期になると程よいBMIになってるから、そこまで一気に吸収しないのかもですね♡
ちなみに、1ヶ月で2キロ増えた時は病院から注意とかされましたか💦?
nozomi
しかも8人目妊娠中なんて尊敬しかないです!!
毎回産んで少ししたらまたBMI低くなる感じですか?
miyabi
うちの病院は体重管理に関してはかなりゆるいので注意はされなかったです!
体重増加に関しても改訂されているので、そこに追いついている病院なら注意される事ってほぼないのではないかな?と思います🤔
nozomi
そうだったんですね^^
1人目産んだ病院が当時ですら異常に厳しくて、一度だけ1ヶ月2キロ増えたらこっぴどく怒られたのがトラウマで😭
今の病院はおそらく改訂についていってる系なので、miyabiさんのおかげで私も気にせず食べてみる気になれました✨
聞いてばかりで、すみません、例えばでいいんですけど、気にしなくなってからどんな感じの量食べてますか?
miyabi
体重で怒られるのって結構キツいですよね💦
気をつけてても増える場合もありますし…
今は朝食も食べるようになって
朝→サラダ・目玉焼き・ウィンナー・トースト1枚
昼→お弁当の残り・具沢山スープ・パンかご飯
もしくは、冷凍パスタやラーメンにサラダ山盛り
夜→一汁三菜で一般的?な一人前
小腹が空いたら10時や15時におやつや小さめおにぎり、ドーナツなどおやつも食べてます😂
ちなみにクリスマスは七面鳥を焼いてお腹いっぱい食べて、ケーキもしっかり食べました笑
お正月も三が日中はお餅を1日に最低4つは食べたり、おせちもしっかりたべて、みかんやおやつや何やから…常に何かしら食べてました😂💦
nozomi
まさに私が食べたい量の目安です😍
年末年始しっなら食べれてそれくらいしか増えてないのほんますごいです!
やっぱりお子さんたくさんだとひたすら動いてることが多いですか?
切迫早産とかならずですか🥺?
miyabi
私はいつも中期に入る頃から後期前にかけてがドカッと増えるみたいで…😅💦
節制しようが増えるので、体質なんだと思って諦めてます😅
年末年始に中期か…と思いつつ、もういいや!と開き直り食べまくり…年明けに恐る恐る体重計に乗ると大した増えてなくて呆気にとられました😂
今回、悪阻がいつまで経っても落ち着かず、動ける日と動けない日がありますね🤔
めちゃくちゃ動いてるって訳でもなく…ただ、車の免許がないので買い物に行くとか病院や学校に行くとかってなるといつも徒歩ですね!あとは週に2〜3回、夕方から夜にかけて3〜4時間ほど仕事をしているくらいで、仕事の日なんかは終わってからの夕飯なので21時以降なので良くないなぁと思ったり💦
切迫は5人目の時になったくらいで、他の子達はならなかっただす◎