
3回食の赤ちゃんが水分をどのように摂取しているか、工夫があれば教えてください。水や麦茶を飲ませるが、ミルクを好むため量が少なく、便が硬いことが気になります。
3回食の赤ちゃん水分は何をどれくらい飲ませていますか?
飲まなかった赤ちゃんの工夫などあれば教えていただけると嬉しいです😣
水や麦茶を起床や食後にだましだましあげますが、ミルクじゃないとバレて数秒で終わります💦毎度50飲んでないくらいです。
便がコロコロ硬いのが気になっていて、もう成長して水やお茶を飲めるようになるまでご飯などの炭水化物だけ抜いてミルクとしてあげた方が良いのかな。。と悩んでいます。今は生後10ヶ月です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてままりんご🌱
まだまだミルクあげてました!
おやつと寝る前だったかな?
ご飯に水分多めはどうでしょうか☺️

なーまむ
同じく10ヶ月
そして便秘気味で数日後
頑張って踏ん張ってだしてて可哀想なくらいうんち硬そうです😅
3回食始めたのはいいが
朝起きる時間が8時半
起きてすぐはご飯食べれないため
9時ミルク200
11時離乳食+白湯
14時離乳食+白湯
17時ミルク180
19時離乳食+白湯
風呂上がり250
暖かい方が飲んでくれるので白湯にしてます✨
お茶作るのがめんどいだけですが白湯めっちゃ飲みます☺️
離乳食後にミルク飲ませなくなったのは飲む量が減ったからです!
結構飲んでてもうんち硬いです!
うまくいかなかったときは2回食になってしまいますが、栄養も気になるのでミルクは飲ませてます😳
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
確かにミルクも温かい方が飲みます!やってみたいと思います✨
200gちょっと食べていてミルクあげてませんでしたが、少しあげるのは有りですよね!
1日ちょうど良い感じでミルク飲めていて水分もしっかり摂れていそうで羨ましいです!✨
起き抜けのミルクも良さそうですね!ありがとうございます🙇- 1月14日
-
なーまむ
すごい、離乳食めっちゃ食べますね♬
ご飯ご飯の合間がベストだと思います✨
上の方のおやつの時間も合間で多分同じかと♡- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
大食漢な女で👶💦笑
確かにご飯とご飯の合間が飲みやすいですし、時間のバランス良さそうですよね!
少しずつミルク増やします✨- 1月14日
-
なーまむ
そこまで食べれてたら、お茶とか慣れさせてフォロミーアップか卒乳ありですよ✨
今日も一日育児頑張りしょう🥰- 1月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😣
おやつもミルクにするの有りですね!固形あげなきゃってなってました💦
ご飯も水分多めにしてみます!ありがとうございます🙇