※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
産婦人科・小児科

マイコプラズマ肺炎になり、抗生剤とステロイド飲んでますが、CRPは初期…

マイコプラズマ肺炎になり、抗生剤とステロイド飲んでますが、CRPは初期よりさがってきているのでよかったねーと医師と話したのですが、帰ってから結果をよく見ると白血球の数値が上がっていて10000を超えています。受診の時このことには触れられませんでした。
白血球は最初は正常でCRPだけ高く、徐々にCRPは下がるのに白血球が上がってきたということです。
なぜでしょうか?看護師や医師の方いませんか?

コメント