
コメント

はれ
田舎出身で、私は社会人になって実家に戻りました。
社会人になってすぐコロナが流行り、学生時代仲良かった友達はみんな都会住みなのでそれでなかなか会えなくなりました。
そして周りの友達より結婚や妊娠が早かったので、今も学生時代の友達は独身の子が多く
最近は全然会えてません😢

ママリ
あります😂
中学で仲良かった友人なんです!
私が地元を出ても帰省する時に会ったりはしてたんですが友人の子は上の子が中学生でうちの子はまだ小学低学年なので休日に一緒に遊ぶってことが難しくなって疎遠になりました😅
-
ママリ🔰
やはりそれぞれの生活スタイルや環境に近い人との付き合いの方が多くなってしまいますよね💦
長年の友人と距離というか、ギャップを感じてしまい、勝手に悲しくなってしまいました。- 1月14日

はじめてのママリ🔰
ほとんどの友達が疎遠になりましたね😫
友達が結婚ラッシュ、私は仕事が忙しくだんだん離れてきました。
今は新たにママ友ができましたね。
-
ママリ🔰
私もほぼ疎遠になっていて、その中で唯一仲良くしていた友人とも距離を感じてしまって悲しくなってしまいました😭
確かに新たに友人も出来ますし、そういうものなのかもですね💦- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
私も寂しく感じる頃もありましたが
今は友達多いとめんどくさいので何でも気軽に話せる方が1人いれば十分ですね👍浅く広くが無難です👍- 1月14日
-
ママリ🔰
確かにそうですね!!
そんなに広く付き合える程起用でも無いので、割り切る事も大切かもですね!!- 1月14日

はじめてのママリ🔰
ありますよ!疎遠になったお友だちが数名います🏃♂️
時間が合わなかったり、話題が合わなかったりです💦
ママリ🔰
やはりそれぞれ環境が変わると難しいんですかね😭
私は今妊活中なのですが、一番仲良しの子が独身の子で、相談してても何か違うな、、と感じ悲しくなってしまいます。