※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夜間のミルク卒業について相談です。日中はミルクを飲まないが、夜中に2、3回与えています。抱っこで寝かせようとするも泣き止まず、ミルクを渡すとすぐに寝ます。母は無理にやめなくても大丈夫と言いますが、飲まなくなるまで与えても良いでしょうか。

夜間のミルク🍼いつどうやって卒業しましたか?

日中はご飯だけでミルクは飲んでいないのですが、
夜中起きた時にまだ2.3回あげています、、
何度かミルクあげずに抱っこで寝かせようとはしているのですが何しても泣き止まなくて、、、、
やっぱりミルクを渡すと飲んでそのまま寝てくれます、、、

私もミルクを渡せば1人で飲んでそのまま寝てくれるので、生理の時とかは迷わずあげちゃってます、、

同じような方いらっしゃいましたか??
本当にミルク渡さないとギャン泣きし続けるんです!
日中もあまり泣く子じゃないのでプチパニックになります🤯w

うちのママは4人育てた先輩なので聞くのですが、いつか飲まなくなるから大丈夫だよ無理にやめなくてもって感じなのですが😆笑
別に飲まなくなるまであげてもいいですかね、笑笑

コメント

ママリ

泣いたらくれると思ってるんでしょうね、、
辞めなくてもいいと思ってるならまだいいと思いますよ!

yh marna

あげていいです!

うちはもうその時期夜通し寝る子でした
こればっかりは個人差です

あげすぎて吐いているとかじゃなくて
元気なら大丈夫だし
無理にやめなくていいですよ
ほんとにいつかやめます、起きなくなります(笑)

ママと赤ちゃんが少しでも長く寝れる方がいいです☺️🫶🏻

はじめてのママリ

ありがとうございます!!なんかもう寝ぼけながら目も開けずに眠そうに泣いてるので、ミルクないと寝れない体にしてしまったのでしょうかwww😆
夜通し寝る子すごいです羨ましい〜✨
この前なんて150飲み切った瞬間に足りないって感じで泣き出して、さすがにな、、と思って抱っこしたらまじで15分くらいギャン泣き続いて、もしかしたらと思ってもう150あげたら半分くらい飲んで寝ましたw
最初からミルクくれよって感じで奪い取られました😆
そうですよね、小学生になってもミルク飲んでる子なんていないしと思ってあげ続けますwww
心が軽くなりましたありがとうございます!