
コメント

あすたりすく*
乾燥機能がついている洗濯機でしたら、洗濯機で乾燥までできますよ☆
衣類乾燥除湿機は、洗濯したものを部屋干しする際に乾きやすくなるように除湿してくれるものなので梅雨の時期なんかは大量に外に干せない日が続くので役に立つと思います(*^ω^*)
洗濯機の乾燥機能は、モノにもよると思いますが…うちのは大量に入れると乾きにくかったりシワになったりするので…仕上がりに好みもあるかもしれません(>_<)

egg
ドライ乾燥っていうのは普通に乾かしてくれるってことですか?👀
うちはドラム式でタオル類だけかんそうまでかけてます!
でも電気で乾かすので多分電気代はくいます!
湿度が高い地域に住んでいるんですが
雨の日は服とかを室内干しするので生乾き臭がはんぱないのでそういう時に除湿機かけてます!
服もすぐ乾くし生乾き臭がしないです😀
-
おりく
ありがとうございます♥いったん干して夕方に乾いてなければ
ドライで1時間ほど乾かしてます。普通の乾燥よりはシワがすくないのでその設定にしてます。
室内に干すとかなり臭いですよね(>_<)除湿機あると臭い防止出きるんですねぇ♥- 5月10日
-
egg
1時間ぐらいなら買わなくてもいいかもしれないですね😀
一旦干すっていうのは外にってことですか?😀除湿機結構高かったです😱
やっぱり濡れた状態のままなかなか乾かないと臭くなりますね😀
濡れた台拭きそのまま置いておくと臭くなったりしません?雑菌が沸いたりします😀
除湿機で水分をすってくれるのでその分早く乾きます😁- 5月10日
-
おりく
今日見てきてすごく高かったんです😢その値段で乾燥機使って乾かしてもそんなにかわらないのじゃないかと思ったりして
水分すってくれるなら除菌になりそうですね♥- 5月10日
-
egg
6万とかやった気がします🙄
結構部屋干しする頻度がたかいなら洗濯機で乾かすのやめて、除湿機で乾かすかのどっちかかなぁ?とおもいます!- 5月10日
-
おりく
ありがとうございます♥これからの季節雨の日とかがメインだと思います‼冬は暖房で今までも乾いてたので✨梅雨の季節はほんと乾かないので臭いし、悩んでたんです(>_<)梅雨だけなら乾燥機でいいですかね(>_<)
- 5月11日
おりく
ありがとうございます♥乾燥機もシワが気になりますもんね😵💦
この2日試しにしましたが、本当に乾燥ムラがありました😢除湿機は別であったほうがいいですよね♥