
コメント

退会ユーザー
すごいですね!うちは六年で月に800円です笑

はじめてのママリ🔰
普段ちょこちょこ買っていないなら良いんじゃないですか☺️✨
お祝いですものね。🌸
私なら、渡しながら、勉強道具でも買えば〜?と冗談で言います🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
- 4月30日

km
うち月に500円です😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
- 4月30日

はじめてのママリ🔰
すっごく嬉しいと思います☺️!
特別感もあって素敵だと思いました☺️
ちなみにお小遣いって何歳から渡されてますか?
今3年生の娘がいてお小遣いを渡した事がないです💦
お小遣いの使い道とか聞いてもよいですか?
例えばお小遣いをあげるから
お菓子や本など欲しいものは買わなくなったとかありますか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
4年生から渡していますよ!お手伝いや学校のテストの点数で金額を決めています!娘さん3年生ならそろそろ渡してみても良いかもしれないですよ🍀夏祭りとか渡したら喜ぶかもです☺️
使い道は主に本です。お小遣い渡すと本屋に行きたいと言います。あとはたまに駄菓子屋さん行ったりとかカプセルトイとかです。
お小遣いの中で自分で考えて買っていますが、本一冊買うとあまり残らないので…。一緒にスーパー行くとお菓子買ってあげたりはしていますよ。- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます😭
ちなみに平均的に四年生の時でいくら渡していますか?😳- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
4年生の時は600〜800円くらいでした。
- 5月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊