※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが眠い時に二重になるのは一般的でしょうか。10ヶ月の子が普段は一重ですが、二重になる子はいつ頃からなりますか。また、一重のままの子もいるのでしょうか。

赤ちゃんが眠い時や寝起きにくっきり二重になるのはあるあるですか?👶🏻
生まれた時から、眠い時等はくっきり二重になりますが10ヶ月現在、普段は一重です。
よくママリ見ていると、そういった子はのちのち二重になるよーっと言われてる事が多いですが、二重になった子はいつ頃なりましたか?
また、そのままずっと一重のお子さんいらっしゃいますか?

コメント

あっちゃん

同じようなかんじでしたが、上の子3ヶ月、下の子7ヶ月で二重定着しました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊どんな感じで定着されましたか?いきなりなったのか、徐々になった など教えていただきたいです!

    • 1月13日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    上の子は片目ずつある日突然二重になりました😊
    下の子は熱出した時に2人目になり、熱出た時に二重になるのあるあるみたいで解熱したら戻るかな〜って思ってましたがそのまま定着しました🙆‍♀️

    • 1月13日
ママリん

息子も娘も眠いとくっきり二重になりました!
娘はまだ2ヶ月なので普段一重ですが、
息子は4ヶ月ごろから二重線がうっすら出現してきて徐々に濃くなっていき10ヶ月ごろには安定しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥹生まれてすぐは瞼に二重線ありましたか?💭

    • 1月14日
  • ママリん

    ママリん

    生まれた直後は2人とも二重線ありました

    • 1月15日