
コメント

はじめてのママリ🔰
3部屋しかないのに旦那さんがひとりでひと部屋使ってるんですか?!
それはなんかずるいような…って感じですね💦
でも夫と共有しないほうがうまくいくのもわかるので、私なら夫部屋にクローゼットの荷物を置くスペースをとってもらい、クローゼットを自分のスペースにします!
暑さ寒さや動線の問題さえなければ全然ありです✨
秘密基地みたいで憧れます😳

ママリ🔰
うちは、140cmのロフトを将来自分の部屋にしようかと思ったりしてます😂
5畳くらいありますが、立てないしリビングの上なので全てダダ漏れなので、ウォークインクローゼットの方がいいじゃん!て思いました!
我が家はウォークインクローゼットありませんので😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ロフトなんて素敵です✨
でも音がダダ漏れなのは気になりますね💦
ウォークインクローゼット使えますかね😅
パントリーっていうのも考えましたが、物が溢れすぎてて無理かなって思いました😱- 1月13日

たろうちゃん
ドラえもんの豪華版ですね😂💕
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
居室の広さにも差がありまして、1番広い部屋は上の子2人の子供部屋、2番目の部屋が私たちの寝室、3番目の部屋が夫の仕事部屋兼寝室でして、夫の部屋には生活用品の在庫やおもちゃをしまっているので、これ以上物は置けないんです😭
自分の服を断舎離してかっこいい隠れ家作れるように頑張ります!