※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

シングルマザーの方に質問です。病児保育を利用している方はいますか?最近正社員になり、休むと収入が減るため、利用を考えていますが、子供に対して申し訳ない気持ちもあります。意見をお聞かせください。

シングルの方!
仕事の日で子供が体調不良だったら
病児保育利用してますか??

最近パートから正社員に転職しました。
お子さんいて上の方の立場のかたが
病児保育利用してて、
みなさんどうなんだろうと思いました🤔

その方はシングルではないけど
やること沢山で休んでられないって理由ですが😂
他の子持ちさんは休んでます。

そもそも病児保育って考えがなくて
パートのときは休んでました。
でも休むと1万くらい減っちゃうし
たしかに利用するのもありだなと思いつつ、
可哀想かなとも思って😣

同じくシングルで頑張ってる方、
意見をください!🙏🏻✨
有給使う手はナシの場合でお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

シングルパートですが、体調悪い時は余計に側にして欲しいかな?と思うので、私は給料が減るとしても病児保育は利用しないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぐったりしてると可哀想ですよね😣
    ありがとうございます!✨✨

    • 1月13日
ママリ

病児保育利用してます!

仕事は迷惑かかるので休みません。

病児保育キャンセル空きが出ず止むおえない場合のみお休みもらってます。

最初は病児保育という考えがなく休んでましたが働きにくく、ストレスでキツかったです。

病児保育はお医者さんも居るので安心して預けられます。

子供が行きたくないと言ったらしょうがないですが、楽しかったと言ってくれたので病児保育積極的に利用してます。

まずは利用してみてから決めたらどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近所の病児保育のホームページ見たら、ゆっくり過ごせそうで良さそうと思ってます☺️
    転職してからまだ休んでないので、熱出たら利用してみたいと思います🥳

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

利用してます🙋‍♀️

でも39度超えたり、胃腸炎等で食べられなかったりすると使えないので、最初の1日目はどうにも出来ず休むことが多いです😓

病院にも連れてかなきゃですし、病院の先生に病児保育を利用するにあたって書いてもらわないといけない書類もあったりするので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    胃腸炎は預かれないところもありますよね💦💦

    近所の病児保育は病院の中にあるので、診察後預かってくれるみたいで😳
    別だと大変ですよね😣休ませちゃおってなりそうです😂

    • 1月14日
ママリん

私はシングルではありませんが、
正社員でずっと働いています!
でも、一度も病児保育利用したことないです。
病気のときくらいはそばにいたいです😭
以前までは職場も病児保育利用していた方ばかりだったそうですが😮‍💨
今は私の後輩たちも利用していません。

最近は体調崩すこともほとんどありませんが、後輩たちの子供が熱だしてもすぐに帰ってあげてほしいこと、治るまでしっかりみててあげてほしいこと伝えます☺️(旦那さんなどがいて出勤できる場合はしてもらいます)
病児保育も高いですし😳そのお金があるなら病気の子供に欲しいもの買ってあげて欲しいと私は思います🥰🥰
迷惑はかけちゃうけど、その分普段しっかり働いてます!!!そして、誰かが体調不良、子供が体調不良のときはすぐに帰ってもらいます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そばにいたいのはもちろんですよね😭
    職場の方たちも、全然気にせず休んで!って感じでありがたいです🥲

    でもシングルなので1日休むと給料に響くので…💦
    子供の欲しいものを買うためには休んでられない、、ってなります😭

    • 1月18日
  • ママリん

    ママリん


    まだ有給ないんでしたね😭
    病児保育は、シングルの方は安いとかあるんでしょうかね??

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです💦有給もらえたらそこもうまく利用しようと思ってます💡

    10時間だと2000円、市民税非課税だと0円ですが、収入が増えるので非課税かは怪しいです🥲

    • 1月18日