※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rママ
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の子供を病院に連れて行く際、抱っこ紐と抱っこ、どちらが良いでしょうか。明日初めて耳鼻科に行くのですが、毛布に包んで抱っこしても大丈夫でしょうか。

生後2ヶ月です。
小児科など病院受診する際子供は抱っこ紐で連れていきますか?
それとも普通に抱っこで連れていきますか??

明日耳鼻科に初めて受診するのですが、どう連れて行けばいいと思いますか??
普通に毛布に包んで抱っこで大丈夫ですかね

コメント

ずんぐりむっくりん

病院までは車ですか??
車から病院なら抱っこで毛布に包む感じでいいと思います👌
徒歩で行くなら抱っこ紐がある方がいいかなと💦

  • Rママ

    Rママ

    車です!!
    ありがとうございます☺️

    • 1月13日
  • ずんぐりむっくりん

    ずんぐりむっくりん

    皆さんが言ってるように抱っこ紐の方が両手使えて便利ですね💦💦もし待ち時間が長いなら抱っこ紐を持って行っておく方が楽かもしれません👌

    • 1月13日
  • Rママ

    Rママ

    旦那が付き添いで来てくれることになったので大丈夫そうです!
    ありがとうございます😊
    呼ばれるまで旦那に待合室にいてもらいます笑

    • 1月13日
  • ずんぐりむっくりん

    ずんぐりむっくりん

    良かったです✨私もずっと母に付き添ってもらってました😂

    • 1月13日
  • Rママ

    Rママ

    1人だと心配ですよね💦🥺

    • 1月13日
k.s.m🍀

私はいつも1人で連れてくので抱っこ紐です!!診察券とか出すのに手が空いてた方がバタバタしないので。誰かと一緒に行けるなら抱っこでも行けると思います!!

  • Rママ

    Rママ

    確かに手が空いてた方がスムーズですよね!
    ありがとうございます☺️

    • 1月13日
ママリ

その時期はバスやタクシーで行ってたので抱っこ紐でした!
受け付けとかあるので抱っこ紐やベビーカーなどで行って、手をあけられるようにした方がいいと思います😌

  • Rママ

    Rママ

    そうなんですね!
    ありがとうございます☺️

    • 1月13日
ママリ

1人で行くなら抱っこ紐でした!

  • Rママ

    Rママ

    そうなんですね!☺️

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月なら抱っこ紐使います^ ^
両手使えるのは便利なので✨
家から徒歩で病院に行くならベビーカーか抱っこ紐かな〜?

  • Rママ

    Rママ

    そうですよね!両手使えた方が便利ですよね!
    ありがとうございます☺️

    • 1月13日
スノ

車で行って院内は抱っこ紐でした!
問診票書いたりしないといけなかったので、手が空いてないと危なくて💦

  • Rママ

    Rママ

    確かにそうですよね💦
    一人で行く時は抱っこ紐持っていきます!

    • 1月13日
deleted user

車で1人で受診させてましたが基本抱っこでした!

受付の隣にベビーベッドあったので特に困りませんでした😊❤️

  • Rママ

    Rママ

    そうなんですね!!
    確かにベビーベッドありました!
    私も活用しようと思います😊

    • 1月13日
ぽん

病院まで車移動でしたが、絶対病院内で座れるとは限らないので、抱っこ紐で行ってました!
特に首が座るまで💦
首が座ってからも、混み合ってる時は抱っこ紐です🙌

  • Rママ

    Rママ

    そうですよね💦
    座れるって確信ないですもんね🥺
    ありがとうございます😊

    • 1月13日
  • ぽん

    ぽん

    ワンオペで子ども2人連れての受診は、抱っこ紐なしだとめっちゃしんどかったので😫💦(翌日腕筋肉痛🤣)
    他の方へのコメント見ましたが、旦那さん来てくれるなら、問診票書く時まで一緒に居てもらって、書き終わったら旦那さんは車待機でもいいかもしれませんね🙌
    あまりにも人が多かったら、順番来るまで車で待っててもいいか受付で聞いてみるのもありかと思いますよ💪

    • 1月13日
  • Rママ

    Rママ

    それはきついですね🥹
    お疲れ様です🤦‍♀️

    泣いちゃうと周りに迷惑になると思うので呼ばれるまで車で待機してようかなと思ってます!
    旦那に呼ばれたら電話してって言ってあります!
    受付で聞いてからになりますが🥺

    • 1月13日