コメント
ママリ🔰
母の入院費のみが1日1万円ってことですかね?安い方だと思いました!
ママリ🔰
母の入院費のみが1日1万円ってことですかね?安い方だと思いました!
「産院」に関する質問
妊娠24週になった途端に少量出血😭 来週の検診まで自宅安静になりました😭 上の子も切迫気味で28週から自宅安静、早めの産休に入ったので体質なのかな…😭 そんなときに12月から旦那の異動の辞令😭 喜ばしいけど通勤時間倍にな…
産院をかなり悩んでいます😭 どちらも総合病院です。 A🏥(1人目を出産した病院) メリット ・検診の流れも入院関連もある程度分かっている ・電車ではこちらの方が通いやすい ・待ち時間もそれほど長かった記憶はない デ…
アイクレオやE赤ちゃんなど、値段が高めのミルクから、はいはいやぴゅあの少し安めのミルクに変えた方、何から何にしましたか??うちは今産院で飲んでたE赤ちゃんをそのまま飲んでいますが、完ミなので思ったよりミルク…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
個室にしたのでプラスで6万かかっちゃいましたが、安い方なのですね!ありがとうございます!
ちなみに新生児保育料は平均どのくらいなのですか?
ママリ🔰
新生児保管管理料は一万ちょいぐらいが多いと思います☺️
はじめてのママリ
そうなのですね💦それがトータル3万3千円とられています🫢
黄疸の治療の際に保育器に入って丸2日見てくれていたのもあるのでしょうか?
ママリ🔰
黄疸の治療は保険適応になってませんかね🤔
ママリ🔰
保険適応の分は自治体の子ども医療費助成で返金はなかったですか??
はじめてのママリ
そういえば、後ほど医療費助成見せてもらえれば大丈夫と言われ、支払わずに済んだことを思い出しました😳ありがとうございます!!
ママリ🔰
保険適応の方が結果安く済むと思います☺️
はじめてのママリ
一時金を除いてプラス12万の支払いだったので、何が高かったのだろうと産後一年経とうとしているのですが、今後に生かそうと今更ながらにチェックしていました💦
領収書を見ても、何が多めに加算されているのか結局分からず質問した次第です🙇♀️
ママリ🔰
そうなんですね!
高いところは一つ一つが高いイメージあります🤔多く加算されてるのではなく、加算自体が高いと言うか…
全室個室で個室代込みの表記してあるところが安いかなと探してて思いました😋
はじめてのママリ
なるほど!色々と回答いただきありがとうございました🥹
友人等にもきいて比較してみようと思います!