産婦人科・小児科 産院の入院費7万円というのは高いですか?初産で6泊7日したので一日1万の計算です!よろしくお願いします! 産院の入院費7万円というのは高いですか? 初産で6泊7日したので一日1万の計算です! よろしくお願いします! 最終更新:1月13日 お気に入り 1 産院 入院費 初産 はじめてのママリ(1歳2ヶ月) コメント ママリ🔰 母の入院費のみが1日1万円ってことですかね?安い方だと思いました! 1月13日 はじめてのママリ 個室にしたのでプラスで6万かかっちゃいましたが、安い方なのですね!ありがとうございます! ちなみに新生児保育料は平均どのくらいなのですか? 1月13日 ママリ🔰 新生児保管管理料は一万ちょいぐらいが多いと思います☺️ 1月13日 はじめてのママリ そうなのですね💦それがトータル3万3千円とられています🫢 黄疸の治療の際に保育器に入って丸2日見てくれていたのもあるのでしょうか? 1月13日 ママリ🔰 黄疸の治療は保険適応になってませんかね🤔 1月13日 ママリ🔰 保険適応の分は自治体の子ども医療費助成で返金はなかったですか?? 1月13日 はじめてのママリ そういえば、後ほど医療費助成見せてもらえれば大丈夫と言われ、支払わずに済んだことを思い出しました😳ありがとうございます!! 1月13日 ママリ🔰 保険適応の方が結果安く済むと思います☺️ 1月13日 はじめてのママリ 一時金を除いてプラス12万の支払いだったので、何が高かったのだろうと産後一年経とうとしているのですが、今後に生かそうと今更ながらにチェックしていました💦 領収書を見ても、何が多めに加算されているのか結局分からず質問した次第です🙇♀️ 1月13日 ママリ🔰 そうなんですね! 高いところは一つ一つが高いイメージあります🤔多く加算されてるのではなく、加算自体が高いと言うか… 全室個室で個室代込みの表記してあるところが安いかなと探してて思いました😋 1月13日 はじめてのママリ なるほど!色々と回答いただきありがとうございました🥹 友人等にもきいて比較してみようと思います! 1月13日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・初産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・初産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・初産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠41週目・初産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入院費・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
個室にしたのでプラスで6万かかっちゃいましたが、安い方なのですね!ありがとうございます!
ちなみに新生児保育料は平均どのくらいなのですか?
ママリ🔰
新生児保管管理料は一万ちょいぐらいが多いと思います☺️
はじめてのママリ
そうなのですね💦それがトータル3万3千円とられています🫢
黄疸の治療の際に保育器に入って丸2日見てくれていたのもあるのでしょうか?
ママリ🔰
黄疸の治療は保険適応になってませんかね🤔
ママリ🔰
保険適応の分は自治体の子ども医療費助成で返金はなかったですか??
はじめてのママリ
そういえば、後ほど医療費助成見せてもらえれば大丈夫と言われ、支払わずに済んだことを思い出しました😳ありがとうございます!!
ママリ🔰
保険適応の方が結果安く済むと思います☺️
はじめてのママリ
一時金を除いてプラス12万の支払いだったので、何が高かったのだろうと産後一年経とうとしているのですが、今後に生かそうと今更ながらにチェックしていました💦
領収書を見ても、何が多めに加算されているのか結局分からず質問した次第です🙇♀️
ママリ🔰
そうなんですね!
高いところは一つ一つが高いイメージあります🤔多く加算されてるのではなく、加算自体が高いと言うか…
全室個室で個室代込みの表記してあるところが安いかなと探してて思いました😋
はじめてのママリ
なるほど!色々と回答いただきありがとうございました🥹
友人等にもきいて比較してみようと思います!