
コメント

ミルクティ👩🍼
背中スイッチなので、足りないとかではないと思います…🥲
抱っこで寝たいのだと思います🥹
おくるみやスワドルなど使ってみてはいかがでしょうか?

こたろー
背中センサー発動中でしょうかねー😭
しっかり寝入るまで抱っこでユラユラしてみてはどうでしょうか?
置く時は、お尻と背中が布団に付かないように横向きに降ろしてから上に向けたり、おくるみで包んでから寝かせると成功しやすいです😊
この時期はお腹空いてなくても飲んでしまうので、吐き戻しがひどいのであればおっぱいではなく、抱っこだと思います。
-
モモノスケ🔰
寝入るまでユラユラ今夜してみます!
横向きに下すのも効果ありなんですね💡
5分5分で満足していたのに
ここ2日は10分ずつのんでも
ぐずることがあったのでセンサー発動中の可能性大です💦- 1月13日

こたろー
横向きにおろすと背中とお尻のセンサーが発動しにくいみたいです。
寝てくれないとこちらも休めないので辛いですよね😭
寝てくれますように🙏
-
こたろー
すみません。返信したつもりが新たなコメントになっちゃいました💦
- 1月13日
-
モモノスケ🔰
赤ちゃんのセンサー感度が良くてびっくりです🫢
横から作戦楽しみです😊
ありがとうございます✨- 1月13日

ma
私もです!
おしゃぶりで落ち着くことも多いです!
-
モモノスケ🔰
おっぱい途中で吐くことがあり
お腹見るとパンパンでまだ
欲しがる時はおしゃぶりで誤魔化してます😓- 1月14日
モモノスケ🔰
背中スイッチですね!!
おくるみするとギャン泣きしてしまって妥協して抱っこかおっぱいで無理なら最終手段のおしゃぶりで寝てもらってます💦