※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

テーマパークに行く際、友達親子からの誘いを断りたいが、角が立たない方法を知りたいという相談です。

【いい断り方...アドバイスください🙇‍♀️】

今度テーマパークに遊びに行きます🎡
同日に友達親子も行くみたいなのですが、一緒に回りたいとお誘いを受けました。できれば私と主人は家族だけで好きにまわりたいなと思っているのですが、角の立たない断り方が思い付かず...。

どなたかアドバイスください...

コメント

はじめてのママリ🔰

主人の仕事が忙しくて
やっと家族時間取れたんだー!
だから今回は家族だけで
回らせて!とかどうですか?😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっと家族時間が...と言われると、断るしかないですね😂素敵な言い訳ありがとうございました!♡

    • 1月14日
なっそん

言い訳の仕方、相手のお子さんの年齢にもよりますが、

上の子が機嫌悪い時が多くて迷惑かけるとか、
下の子が6ヶ月で離乳食もあったりで結構手間取って時間かかっちゃって遊ぶ時間減っちゃうの悪いからとか
ですかね…🤔💭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子どもの行動で迷惑かけることありえますものね...!😂素敵なことがありがとうございました!♡

    • 1月14日
唐揚げ

旦那がそう言うの得意じゃなくて、ごめんね💦

が1番いいかなの思います。
他の言い方だと気にしないから!!って言われたらもう太刀打ちできないので😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気にしないから!!言われそうです😂旦那のせいにしたら太刀打ちできなさそうですね🙆‍♀️素敵な言い訳ありがとうございました♡

    • 1月14日
ぴの

子供の機嫌次第で動くつもりだから、どんなかんじになるか全然読めなくて😢
迷惑かけちゃうのも嫌だから今回は別で回ろ!ごめんね〜😢
ってかんじですかね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    迷惑かけちゃうから別で回ろう!とスパッと言ってしまうのもありですね🙆‍♀️素敵な言い訳ありがとうございました♡

    • 1月14日
おせんべ

まだ赤ちゃんと一緒で休み休みになるとおもうし、一緒にまわるペースわからないから別行動のほうがいいと思う〜💦
でいきます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    赤ちゃんといるとペース読めませんしね😕素敵な言い訳ありがとうございました♡

    • 1月14日