※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんの検査について相談があります。22の疾患に加え、7つの有料検査を受けるべきか悩んでいます。意見を聞かせてください。

産まれてからの赤ちゃんの検査について。
男の子の予定です。
22の疾患は元々検査対象でプラスで7疾患の検査を1万5千円で有料でやるかどうか聞かれました。
よく分からなくて、、やった方がいいのかどうなのか、、
皆さんの意見聞かせてください!

下の画像が有料で調べる7疾患の項目です!
よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

やりましたよー!
金額も同じだったかと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて聞いた疾患ばかりでよく分からなくて💦
    やはりやった方がいいのでしょうか?

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どっちでもいいと思いますけどね!
    私も何も聞いたことないですがやってくれるならやろーって感じです!

    • 1月13日
はじめてのママリ

下の子同じ値段でやりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いたことない疾患ばかりでよく分からなくて💦
    やはりやった方がいいですかね?

    • 1月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の子の時はそういうのがなかったのでやってないです!
    下の子のときは聞いたら8割の人がやるって言ってたので、やってもらいました!

    • 1月13日
ママリ

やりました!
だいたいの方がされてるみたいです😊

ちょこ

やって貰える検査は全てやって貰ってます!!!

はじめてのママリ🔰

うちも上の子のときはなかったですが、下の子はやってもらいました。
よく分かりませんでしたが、何もなければ気持ちもスッキリするし、万が一のときは早めに治療できる(?)のかなと思ってやってもらいました。

deleted user

やりました!もし異常があるなら早めに知れて損することはないので!もう出産費用に1万2万上乗せしたところで誤差かなと🤔

はじめてのママリ🔰

早期発見は大事だし、何もなければ安心できるしと思ってやりました!

シエル

やらなかったです!無料分だけ分かればいいや〜と思ったので...。
書類出しに行ったとき、どっちも◯(検査する)ですね!と言われたので、ほとんどの人はやってもらってるみたいですね😅

はじめてのママリ🔰

上の子の時は案内無かったのでやってませんが、下の子の時は1万円でしたがやりました!