

はじめてのママリ🔰
入りたいと思っている園に途中入園でも入れるなら、途中入園にします😊

はじめてのママリ🔰
途中入園ができるのならします!
私の地域では無理なのでできたら羨ましいです…

な
途中入園でも空きがありそうならいいですが、4月のほうが枠が多く入りやすかったのでうちは1歳3ヶ月の4月に入園しました🥺
私自身も寂しかったですが、通い始めてからはものすごいスピードで色んなものを吸収してきて楽しそうに通ってくれててよかったと思ってます🙌🏻

なこ
保育園に空きがあるなら2歳になってからでもいいのかなって思います。
(私的には1歳8ヶ月でも、2歳でも大差ないかなと思うので、あとはお母さんの気持ちの方問題かと😊)
ただ、うちの保育園では1歳クラスの途中入園は空き枠がなかったような。。
住んでる地域にもよると思いますし、認可か無認可にもよると思いますが、けっこう狭き門のイメージです🤔

はじめてのママリ🔰
その地域が激戦区かどうか比較的入りやすい地域なのかにもよると思います。1歳児クラスは地域によってはというかどこも割と狭き門ですね。
元々0歳の子達がそのまま上がってくるのと、4月で新しく入園してきたりで、兄弟枠とかで一気に途中入園する子が少なかったりもあります。
保育士していますが、一歳クラスの途中入園はそれなりに点数が高くないと入りにくいんじゃいなかなと思いますし、途中入園する子は少ないですね…4月の段階でMAX人数が多いですね…途中で引越しや転園とかしたら枠が空いて途中入園してくる子もいますが。認可外や企業型とかなら入れるかもですが…定員の人数がそもそも少なかったりするのでどうかな…
いずれ預けるなら4月からの方がいいのかな?と思ったり。
1日でも多くそばに居たい気持ち、凄く分かります😭

はじめてのママリ
皆さんありがとうございます!
考えて、結論出します🙇♀️🙇♀️🙇♀️
コメント