
17歳の愛犬を突然亡くし、後悔や悲しみを抱えています。出産や引っ越しで愛犬に十分な時間を与えられなかったことを悔やんでいます。愛犬が私を恨んでいるのではないかと不安に思っています。
吐き出させてください。
17歳の愛犬を亡くしました。
最期は突然でした。
今年の初めに私が出産し、引っ越しもしていたので愛犬にはバタバタとした日々を送らせてしまいました。
産後はどうしても赤ちゃんを優先する日々で、寝室を別にしたり散歩も行けない日がありました。
夫は多忙でワンオペです。
寒いしなぁとかトボトボ歩きなので赤ちゃんを見てもらっている時に行きたいしなぁとか言い訳をつけてお家で見ていました。
赤ちゃんをあやしてる時に拗ねてるのかじーーっと見つめている事も多かったです。
良かったなと思う事も沢山あり
最期は突然でしたがみんながいる所で亡くなりました。
夫が多忙の中みんなで見送れたのは奇跡かなと思いました。
また直前に大好きなボール遊びをしたり、前の日には美味しいご飯をあげました。
私の中では心から愛していたのですが、亡くした今後悔ばかりを感じます。
シニア期に引っ越しや出産をした事。
もっと構ってあげれば良かった。
体を気遣ってあまり人のものもあげなかったのですが大好きなものを沢山あげれば良かった。
大好きだったお出かけとボール遊び沢山してあげればよかった。
出産を機に確実にわんこの状況が変わったと思います。
私を恨んでいるのではないかとも思ってしまいます。
時間が必要なのは分かっているのですがどうしても悲しく後悔が押し寄せてしまいます。
遺影の前では笑顔で毎日挨拶してご飯もあげていますが、すぐに泣き出してしまいます。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

ままり
まずはわんちゃんのご冥福をお祈りいたします。
とっても悲しいし、寂しいですよね。
お気持ちお察しいたします。
我が家も子どもたちが生まれる前から犬を飼っております🐶
こどもが生まれたときは、やっぱり構ってもらえなくて拗ねてる姿もよくありました🥲
17才、長生きで大往生だと思います☺️
こんなに優しいコメ主様の元で一緒に過ごすことができて、とっても幸せなわんちゃんです☺️
恨んでるなんてことは絶対ないです、17年間大切にしてもらって間違いなく幸せだったはずだから❣️
今はまだ辛いと思いますが、、
コメ主様やご家族が笑って過ごしてくれること望んでると思いますよ☺️

ままり
大切なご家族を亡くされたとのことで、心中お察しします。
後悔は尽きませんよね。
わんちゃんも猫ちゃんもそうなのですが、長年、人と一緒に暮らしてきた子は、人間が思うよりもずっと精神的に達観していて、人間の事情を汲み取れています。その辺の人間よりも慈悲深く、純粋で、裏切る行為ももちろんありません。愛した以上に愛を返してくれます。
赤ちゃんが生まれたことで、やきもちを焼いたりももちろんあったとは思いますが、それでいて、自分(わんちゃん)が今亡くなっても、貴方は笑顔を取り戻せそうだなって思っていたかもしれませんね😊
幸せだったと思います。今は、大切にしてくれたみんなのことを見守っています。
後悔は山ほどあると思いますが、わんちゃんもその気持ちをわかってくれています。愛されていたことも知っているし、自分のために悲しんでいることも知っています。思いはきちんと届きます。
しばらくの間は、悲しいと思いますが、前を向いて、笑顔で過ごせることを願っています。
自分がもしわんちゃんの立場なら、大好きな家族の幸せそうな笑顔が見たいですもんね☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうですね…そう言われると出産前はわんこにつきっきりだったので、あの頃に亡くなると今よりも立ち直れなかったかもしれません。
そう思うと本当に優しい子でした。
笑顔で過ごせる様時間を過ごしていきたいと思います。- 1月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そう言っていただけて少し心が軽くなりました。
幸せだったかなと日々感謝しながら過ごしていきたいと思います😢