コメント
はじめてのママリ🔰
最初に寝返りしたのは5か月で今は8か月ですが、寝返り返りをちゃんとするようになったのは最近ですし、寝返りも放っておくと好きな方ばかりしてますよ!🙌
はじめてのママリ🔰
最初に寝返りしたのは5か月で今は8か月ですが、寝返り返りをちゃんとするようになったのは最近ですし、寝返りも放っておくと好きな方ばかりしてますよ!🙌
「月齢」に関する質問
指差し、言葉の理解がありません。 生後11ヶ月になったばかりですが、指差ししませんし、パパ、ママ、おいでなどの理解もないです。 ママ、パパの呼び分けもないです。 うちより月齢低い子で指差ししたり、パパ、ママの…
ベビースペースについてです🥹 赤ちゃんが日中遊んだりお昼寝したりするスペースとして、140cm×200cmほどの広さがあれば大丈夫でしょうか、、? 上記くらいの広さであればどのくらいの月齢まで手狭でないでしょうか、、 …
現在札幌で1歳3ヶ月の息子を育てていますが、この月齢のとき冬雪降ってる日の外出みなさんどうしてますか?😣 歩くのは大好きなんですが、気分によってしゃがみ込んでしまいます、、、 車は契約駐車場を借りていて歩いて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほんとですか🥹
もう寝返りから戻すの繰り返して全然手につかなくて心折れそうになってました🥹
はじめてのママリ🔰
泣かない限りはずっおうつ伏せで遊んでもらってました🤣
夜間も戻すと起きるので様子だけ見て戻すのは諦めてました…😇
はじめてのママリ🔰
その点あまりうつ伏せ好きじゃないのですぐ戻し、でもすぐまたうつ伏せになりすぐ戻しの繰り返しです😂