
赤ちゃんを実家に預けている間、会えないことに不安を感じています。迎えに行った時の赤ちゃんの反応について教えてください。
今月9ヶ月の赤ちゃん育ててます。旦那がインフルにかかり私も旦那からの菌が感染してしまったのかノドが痛くなってしまい、赤ちゃんを実家に預かってもらってます😣赤ちゃんは熱や鼻水、咳は今の所ありません。当分は実家なので数日会えないと赤ちゃんは捨てられたなど、なんで?って思ったりしますか?😣実家でも数日預けるのは初めてで不安と寂しさで色々考える時間があり、迎えに行った時プイってされないかと考えてしまってます💦数日預けて迎えに行った方赤ちゃんどんな感じでしたか?🥲
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
全然こんなことないですよ!むしろママがしっかり休んで治すのが1番です!捨てられたなんて思ってないでしょうし、赤ちゃんはママが戻ってきたら絶対喜びます🤩
実家で預かってくださる親御さんがいることが素晴らしい環境ですし、赤ちゃんもそれをちゃんと受け入れてるのがお利口さんです👏
わたしも下の子が9ヶ月の時に急性胃腸炎で緊急で3泊の入院になりましたが、退院してわたしを見た瞬間めっちゃニコニコで抱っこ抱っこ!って手伸ばしてきたくれましたよ☺️
早く良くなって1分1秒でも早くまた一緒に生活できますように!

じゃかりこ
そんなこと思わないとおもいますよ!!!
赤ちゃんにうつらないように選択したママさん偉い😭👍👍
そもそも旦那さんが家に持ち込まないようにするべきですよね😩
うちも旦那には重々伝えてます
-
ママリ
いつも一緒にいるからか居ないと寂しいものですね。。🥲自分が病気しない様に徹底してても旦那がしてないんじゃ意味ないですよね😵💫💦
- 1月13日

はじめてのママリ👧🏻
思わないと思います😳
うちは子供が8ヶ月の時、私が入院で5日くらいいなくて義実家で見てもらっていましたが私が帰ってきたら嬉しそうにしてくれてました😳💗
毎日長い時間一緒にいるんだから忘れないですよ🥰
-
ママリ
5日間🥲🥲もう泣けます😭我が子にいち早く会えるように大人しく安静にして直そうと思います!!😌会って早く笑顔がみたいです✨ありがとうございました☺️下に間違えて書き込んでしまった文があるのですが気にしないで下さい🥲
- 1月13日

ママリ
5日間🥲🥲もう泣けます😭我が子にいち早く会えるように大人しく安静にして直そうと思います!!😌会って早く笑顔がみたいです✨ありがとうございました☺️
ママリ
やっと会えた時ニコニコ抱っこ抱っこだったのですね!😭聞いて不安から安心に変わりました😣✨寂しさはありますが…🥲早く治して我が子に早く会えるように今はしっかり安静にします!!😌ありがとうございました☺️