5歳の息子のことで悩んでます4歳になって下の子が産まれたからというの…
5歳の息子のことで悩んでます
4歳になって下の子が産まれたからというのもあるのか
性格ががらっと変わってしまいました
優しい子だったのに、弟をける、服をひっぱる、押す
これで弟が怪我したこともあります
何度注意しても毎日毎日何回も同じことの繰り返し。
乱暴な言葉を使う。〇〇もってこい、おまえなど。
話をちゃんときけない。例えばごめんねできないなら、もうゲームはさせないというと、させて!させて!させて!
だからごめんねいったらさせるよ言ってるのにさせて!させて!と全く人の話をきかない。
だめとは思いますが叩いてやっと話をききます
もう心が限界で正直離れたいと思うこともあります
5歳ってこんな感じなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
Your Perch🐤
お子さまのことで悩まれ、大変なご様子が感じられるようでした。
頑張っていらっしゃるのですね。
毎日の子育て、本当にお疲れ様です。
上の5歳のお子さまは、優しい子だったのに弟が生まれてから乱暴さや話の聞かなさなどがあるようなのですね。
いろいろと自我も芽生えて、自分の考えも生じ、その表現もみられるような時期かもしれませんね。
ただ、文章を読んで感じられたこととしては、弟さんが生まれたからこそ、ある意味お母さんを困らせるような行動をして、注意をひいたり構ってもらったりしてる可能性もあるのかな、と感じられました。
いわゆる、赤ちゃん返りというやつです。
お兄ちゃんは、寂しかったり、不安だったりするのかな…なんて想像されています。
なにか子どもの困った行動があったとき、罰で止めさせるのは長期的な効果はないようです。むしろ、様々な方面で逆効果になることもあるという話もあります。
なんでそんな急に乱暴になってしまったのでしょうね。
乱暴は良くないこと、危ないこと、悲しくなることなど
子供と同じ目の高さで、落ち着いて伝えてみる、抱きしめてみる、
といったアクションが役に立つかもしれないなあ、と思ったのですが、あなたにとっていかがでしょうか。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
わたしも産後は赤ちゃん返りなのかなと思い優しく伝えたり抱きしめたりしてたのですが、産後から2年たちだんだんと暴言もひどくなり抱きしめても離せといわれます。