
流産を経験した方に、エコー写真や母子手帳の扱いについてお聞きしたいです。
流産経験ある方、エコー写真や母子手帳はどうしていますか?
私は4回妊娠し、3回流産しています。初めての妊娠は母子手帳もらったあとに流産したこともあり、まだ箱に入れて大切に保管してます。私が死んだら棺桶に一緒に入れてもらおう!と思っていました。その後2回の流産は胎嚢のエコー写真が2枚ずつ。妊娠は嬉しかったし流産は悲しかったですが、赤ちゃんの姿はない写真。ふと、これどうしようと思いました。流産経験された方、エコー写真や母子手帳どうされてますか?
- はじめてのママリ🔰

ぽ
流産 死産経験してます。
エコー写真も母子手帳も取っておいてあります!
本当は供養した時にお寺に渡そうかと思ったんですが、その子を思ってあげれるのは自分だけだって思ったら渡せず手元に残してます☺️

ぴ
取ってあります!
水子供養?しようと思ったのですがやめて、第一子の子のエコー写真保存してるアルバムと同じところに入れてます!

さらい
引き出しにはいってます

ママママリ🔰
死産経験してます。
死産の場合、お骨があるのですが手元にあります。私が死んだら母子手帳と写真は棺桶に、お骨はお墓に一緒に入れてもらいます。

しゅしゅ
5週、6週、8週の初期で母子手帳はもらっていません。
水子のお地蔵さんに手を合わせてて、写真は捨てました。スマホに保存だけしてあります
コメント