※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚して実家で暮らしているかた。同じ県内で、車で1時間半くらいかかる…

離婚して実家で暮らしているかた。
同じ県内で、車で1時間半くらいかかるところに旦那がいます。
わたしは、旦那のモラハラやdvなどで不安障害になりした。
旦那は最低限の養育費しか払わず、月に2.3回強引に、実家にきて、こどもと遊び昼御飯や夜ごはんも食べます。
まず、そとで面会して欲しいし、こどもも最近会いたくないようなので、会いたくないといったら、養育費を払わなくていいとか言ってきました。
面会してなくても、こどもの権利なのだから、払うべきなのに。

みなさん、こどもともと旦那の面会どうしてますか?

コメント