

ところかまわず
1人目完母でした。2人目も産後2、3日からパンパンにおっぱいが張って、母乳過多でした。
乳腺も最初から開通してるので、ピューピューでます。
生後2週間くらいからは飲むのが上手くなって、体重も日に50〜60gずつ増えてます。
吸ってもらえないと、おっぱいが辛いので、結果的に、頻回授乳にはなっちゃいますが、1人目完母なら、最初から出やすいと思います!

はじめてのママリ🔰
最初の1日2日は頻回になってしまいましたがそれ以降はすぐに差し乳になって安定しました!
ところかまわず
1人目完母でした。2人目も産後2、3日からパンパンにおっぱいが張って、母乳過多でした。
乳腺も最初から開通してるので、ピューピューでます。
生後2週間くらいからは飲むのが上手くなって、体重も日に50〜60gずつ増えてます。
吸ってもらえないと、おっぱいが辛いので、結果的に、頻回授乳にはなっちゃいますが、1人目完母なら、最初から出やすいと思います!
はじめてのママリ🔰
最初の1日2日は頻回になってしまいましたがそれ以降はすぐに差し乳になって安定しました!
「2人目」に関する質問
【母子手帳の持ち歩きについて】 みなさん母子手帳、医療費受給者証って常に持ち歩いていますか?常にというのは、スーパーやショッピングモール、児童館などへ行くときです。 心配でいままで常に持ち歩いてきたのですが…
妊活で旦那と意見が合いません。。 第一子出産後に、2回続けての染色体異常での流産。夫婦の染色体は調べましたが問題なし。 私は次に自然妊娠しても染色体異常にしかならない気がして、妊娠するなら40手前だし着床前診…
質問の答えと違うこと言う人なんなんですかね😇 特に悩みカテとか、悩んでるから投稿してるのに、余計に気づくこと言ったり お金カテで貯金できなくて〜とかに対して、うちなら貯金できないなら2人目作らない!って言った…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント