※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

結婚や妊娠を機に退職し、一旦専業主婦になり、子育て落ち着いたら、働き始めた方。何年ぐらい専業主婦されてましたか??🫥

結婚や妊娠を機に退職し、一旦専業主婦になり、子育て落ち着いたら、働き始めた方。
何年ぐらい専業主婦されてましたか??🫥

コメント

きなこ

上の子の出産と引っ越しが重なったので辞めて、その2年に後下の子が産まれて、下の子が4ヶ月時からパートを始めました!

今年は正社員探したいです🤲

はじめてのママリ🔰

寿退社して妊娠出産と同時に旦那の転勤で初めての土地で知り合いもおらず一人目だったためゆっくり育てましたが私のキャパ問題で2歳児の時に社会復帰しました!
6年ブランクありました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそれくらいのブランクなりそくです。なんのお仕事されましたか??

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    訪問看護師です!

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも看護師に戻ろうと思うのですが、看護知識が消えてる気がして現場が怖くなってきてます…
    正社員ですか??

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    扶養内パートから初めて今は社保加入のパートです!

    • 1月14日
ゆずなつ

下の子を保育園に入れてから6年後に働き始めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそれぐらいのブランクなりそうです。なんのお仕事されましたか??

    • 1月13日
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    今は、工場で短時間だけパートで働いています😊

    • 1月13日
3-613&7-113

働き始めたと言ってもパートですが、9年近くです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもパートかなって思います。なんのお仕事されてますか?

    • 1月13日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    私は、介護してます。

    募集要項の時間ではなかったのですが、ダメ元で問い合わせたら面接してくれました。

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

6年専業主婦してからパート→フルタイムに変わりました😊