

はじめてのママリ🔰
聞き上手になるのもありかなぁと思いますよ😊うんうんって聞いてればいいです🍀

ゆり
仕事、趣味の話を投げかけて相手に話してもらうといいかなと思います😊
月1回だったら、前に話してた〇〇どうでしたか〜?とかでも。相手からすると覚えててくれたんだ!と嬉しかったり、聞いてほしくて饒舌になるかなと思います!
ママリさんが興味があることと被っていれば、なお一層力を抜いて話しやすい気がするので、話題の中でも興味度が高いものをチョイスされるといいです〜!
はじめてのママリ🔰
聞き上手になるのもありかなぁと思いますよ😊うんうんって聞いてればいいです🍀
ゆり
仕事、趣味の話を投げかけて相手に話してもらうといいかなと思います😊
月1回だったら、前に話してた〇〇どうでしたか〜?とかでも。相手からすると覚えててくれたんだ!と嬉しかったり、聞いてほしくて饒舌になるかなと思います!
ママリさんが興味があることと被っていれば、なお一層力を抜いて話しやすい気がするので、話題の中でも興味度が高いものをチョイスされるといいです〜!
「ココロ・悩み」に関する質問
一歳半の息子のイヤイヤ期?についてです。 最近何にしても気に食わないとキーキー泣き真似しながら暴れたり走って逃げたり物を投げたりします。 もちろんその都度注意しますがひどくなります。 何を提案してもキーキー…
これ以上親子関係が悪化する前に、どうにかしたくて、 でもどうすればいいのか分からなくなってます。 気持ちが苦しく いっぱいいっぱいなので、批判的なコメントはご遠慮頂けると助かります。 我が家は 子供が生まれた…
去年町内の中でもの凄く中の良い家族がいました。 キャンプも、お家バーベキューもしていて 買い物もその家の子供を連れて行くほど… しかし、今年になってパタリと無くなりました。 バーベキューもせず、町内の集会があ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント