※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
applepie⭐︎
ココロ・悩み

いまイヤイヤ期の子どもを育てています。歯磨きの時に体をよじりぎゃあ…

こんばんは。いまイヤイヤ期の子どもを
育てています。歯磨きの時に体をよじり
ぎゃあぎゃあゆうので
うるさいや、いいかげんにして
とか虫歯になるぞとか暴言をはいてしまい
自己嫌悪です。なにかよくないことが起きないか心配で
なりません。不安です💦 かわいいのに
そのような暴言を吐いてしまって自己嫌悪です。大丈夫でしょうか

コメント

はじめてのママリ

全然大丈夫です。
次の日にはケロッと忘れてます。
けど、自分も
自己嫌悪に陥り、歯磨きすらやらない時期もありました。

  • applepie⭐︎

    applepie⭐︎

    なにも起こったりしないでしょうか💦
    え、歯磨きやらないということは仕上げ磨きなしに
    お子さんだけが歯ブラシやってたかんじでしょうか?

    • 14分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    起こらないです!大丈夫。
    仕上げ磨きは、3日に1回とかでした。
    こっちもストレスだし、虫歯になったらなっただなと諦めてましたが、今7才。虫歯ゼロでいてます。
    あまりよろしくないですが、YouTubeとかで子供向けの虫歯の🦷動画とか、歯ブラシをお気に入りのものに変えてみたり、歯磨き粉を好きなのにしてみたり、色々やったのを覚えています。

    • 9分前
  • applepie⭐︎

    applepie⭐︎

    ありがとうございます🙇‍♀️甘いものは
    毎日お子さん食べられていましたか?
    野菜ジュレが好きで毎日飲んでるから
    虫歯の心配があって

    • 2分前
akane

どのお子様もこの時期は暴れて、手足で押さえて歯磨きされてるようですし、問題ないかと思います。

  • applepie⭐︎

    applepie⭐︎

    akaneさん そうですかね
    暴言結構はいちゃったので
    自己嫌悪と不安があります😓

    • 12分前