※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

妊娠中のバイト応募は、やはり最初に伝えるべきですよね?🥲雇ってもらえるところはあるのでしょうか、、、

妊娠中のバイト応募は、やはり最初に伝えるべきですよね?🥲
雇ってもらえるところはあるのでしょうか、、、

コメント

ママリ

私も悩んだことありますが妊娠してからのバイトは雇ってもらうの難しいかと💦💦

はじめてのママリ🔰

伝えるべきというか、妊婦を雇う会社はないと思います💦

deleted user

私は妊娠4ヶ月くらいから
仕事始めました😂
妊娠中の事も伝えてます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    ちなみに職種聞いてもいいですか?🥹

    • 1月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コールセンターです☺️

    • 1月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コールセンター😳!
    タイピング早くできなくて見てませんでした🥲

    妊娠だと伝えたのは応募の時電話でとかですか?面接の時ですか?💦
    質問ばかりですみません😭

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    派遣で入ったので面接って言うか面談みたいなお話の時に言いました☺️
    私もタイピング全然出来ないですがほとんど受電で少し記録みたいな感じだったので全然大丈夫でした😊

    • 1月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😳💫
    本当ありがとうございます🙇🏼‍♀️!
    いつまでお仕事されましたか、、?

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    7ヶ月で引越しと同時に辞めました🥺

    • 1月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    短期で片っ端から受けてみることにしました!

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お身体に気をつけて下さいね🥺💓

    • 1月16日